「 phone 」 一覧

写真を愉しむ メディアっていいよね、50年も前に撮った写真が発表できるんだもの

2025/01/12   -essei, phone, photo

こうして1枚1枚スキャンしていると、
フイルム写真ってやっぱりいいなとつくづく思う、
なんていうのかなぁ
やっぱり違う世界なんだよね…
今さらフイルムには帰れないけれど…

写真を愉しむ 原宿駅横で実施された日曜歩行者天国 それが竹の子族の舞台だった

2025/01/07   -essei, event, phone, photo

写真 撮っておけばこうして遊べるから楽しい…
しかし
一枚一枚のスライドを見てスキャンするのは大変…、
それも愉しまなければだよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 木曽路にて新年の会笑い声

2025/01/06   -essei, phone, photo

木曽路にて新年の会笑い声  雅督

写真を愉しむ 開けてはいけない パンドラの箱 つい開けてしまった もうやるっきゃないな 

2025/01/05   -essei, phone, photo

「写真造形展」というのをやったことがあるの
写真は全倍にするから、先生の進める写真屋さんに
ネガを持ち込んでプリントしてもらったの
そうしたら、写真屋から先生のところに電話が行って
「先生無茶ですよ、あんな真っ黒のネガ…」
でも先生は言った
「やってごらんよ、凄い写真になるから」と
先生にそう言われて写真屋さん 渋々プリントした
そして写真を取りにいくと
「驚いたなぁ、あのネガから、こんな写真が出てくるなんて」
そんなことを言われたのを覚えている
そんなこんなでコンポラ写真にスッカリはまちゃったの…
本当に楽しい時代だった

写真を愉しむ 妖艶なる白い花牡丹 正月の花に相応しい 

2025/01/04   -essei, flower, phone, photo

花は美しくなければならない
写真も美しくなければならない
これは僕の思い込み
美しさは、
それだけで魅力と僕は思っているのだ
どうすれば この花は、より美しく見えるのか…
その魅力を探しだすのがまた楽しい
写真って、本当に楽しい

写真を愉しむ 懐かしい 年末に届けられたフイルムの箱のなかには、映画の台本も入っていた

2025/01/03   -essei, phone, photo

僕の出た映画の台本 50年前25歳だった 南廻りという航空経路でイスタンプールへ そこからオリエント急行に乗って若いカメラマンが ロンドンまでを旅をするという映画 「国境を駆ける夢」(ワインと陶器とオ …

スマホカメラを愉しむ ノンビリ ゆったり リラクセ-ションの元旦の一日

2025/01/02   -essei, phone, photo

「のんびり行こうぜ 俺たちは」

こんなフレーズのコマーシャルが流行したことがあるが 
高齢になった今こ、それを楽しまなければと思っている である
あけましておめでとうございます
本年も ご指導よろしくお願い申し上げます

スマホカメラを愉しむ Happy New Year 生きてます 元気です 

2025/01/01   -essei, phone, photo

いいね、穏やか…
とっても幸せ…

スマホカメラを愉しむ 御雑煮用玉子焼き完成 

2024/12/31   -essei, phone, photo

料理遊びとして楽しい

スマホカメラを愉しむ 寒風に身を晒し 震えながら咲く黄色い花が美しい

2024/12/30   -essei, flower, phone, photo, 未分類

花をみると、ドーパミン オキシトシン セロトニンという3つの物質が分泌される
これらの物質は。幸せホルモンというもので、
そのホルモン(脳内麻薬とも言われている物質)によって、
ストレスが和らぎ、幸福感が得られ、モチベーションがアップする効果があると…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます