写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する アマゾン河の夕暮れ 

2025/03/03   -discover, essei, photo

写真って本当に素晴らしい…
だって、何十年か前のその感動を今もこうして楽しめるのだから…
そしてこの風景は、二度と再び現れない 
僕だけの世界なのだから…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にて ポプラ並木を夕陽が演出 

2025/03/02   -discover, essei, photo

沙漠で出会った幻想的な世界…
それはとてつもなく美しい世界だった
It was an incredibly beautiful world
覚えておこう
写真って本当に楽しい
中国内モンゴル 恩格場 クブチ沙漠にて

写をを愉しむ 古いフイルムの中を旅する 真っすぐな道がどこまでも

2025/03/01   -essei, photo

古いフイルムは、僕のトラックレコードのビジュアル
長いこと放置していたパンドラの箱
しかししかししかし…
こうして整理を初めてみると、
「アッ これは…」
なんてね、本当に楽しい
写真って本当に楽しい
まだまだ当分遊べそうだ

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 猿は飛ぶんだ 枝から枝へ 

2025/02/28   -essei, photo

この写真(猿のジャンプ)は、
何か気配を感じて レンズを向けて…
まさか、こんな写真になっているとは、
猿の動きに合わせてレンズを振っての追い写し
偶然撮れた写真だとは思うけど…(笑い)
長いことやってれば、こんなこともあるよね…
これも一応 決定的瞬間ということで…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する アマゾンの河口都市 ベレンにて

2025/02/27   -discover, essei, photo, 未分類

こういうのもすべてタイミングだよね、
そう、意識を持って計画したわけじゃないし…
入ってきた情報によって、
よし そうしようと…
だからハプニングの連続なんだけど、そういう旅だから、
より記憶にの残っているのかもね…
それでも、写真詩集「野生の大自然パンタナールへ」(愛育社)
この本には、アマゾンとパンタナールを両方を載せ
「自然は最高のミュージアム」という副題をつけているのだけれど、
本になって良かったと…
写真て本当に楽しい
いつまでも、こうして遊べるのだから…

写真をを愉しむ古いフイルムの中を旅する アマゾンでみた不思議な現象 

2025/02/26   -essei, photo

アマゾンをモーターボートで走るなんて、
できる経験じゃないし…
写真を見ながら、そんなことを思いだしていた

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 小豆島  

2025/02/25   -discover, essei, photo

写真って本当に楽しい
それから何十年もたって、こうして楽しめるんだもの…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パオとオリオン座

2025/02/24   -discover, essei, photo

写真をやったお陰で いろんなところに行かせてもらった
そしていろんな人に出会った
今から考えたら、本当に本当に本当に楽しい遊びだった…
いい時代を生きたなとつくづく思う…
写真って本当に楽しい…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する オアシスに写った月

2025/02/23   -discover, essei, photo

こんなに集中して写真撮ったの初めてだった
ノートに書きだしたイメージを見ながら
あれがある
これがある
頭の中で、それを想像して
「ヨシ 行ける 大丈夫」
雑誌のグラビアでも、引き上げるのには、勇気がいった
しかし しかし しかし…
時には、あの刺激が欲しいなと思うことがある
そう、今と違ってモニターのない時代だから…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠のオアシスに沈む夕陽

2025/02/22   -discover, essei, photo

それにしても写真って面白いね
集中力と精神力と量子力学…
結局は、思いを反映させるわけだから、
そういう世界に興味が行くよね…
カメラを持つと、不思議なことに、恐いものなくなるし…
信じられないような色んな経験をさせてもらったよ…
写真って、本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます