essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 直伝呼吸法の 伝授 僕にはそんなように見えるんだけど 

投稿日:

見えるものをそのように、これが僕のスマホ写真術
先輩に教わった名言
「目は最高のポラロイド」
僕がスタジオにいた頃 
カメラは4×5インチのかカメラで、
ライティングした後、確認のために、白黒のポラロイドを一枚撮って状態を確認してたの、
ポラロイド
結構高く、1枚200円位かかっていたから、何枚も撮れないの
だから先輩が教えてくれたの
「目が最高のポラロイド」だって…
スタジオは3年弱で辞めて、その後、フリーランスのカメラマン
になったのだけれど
、このスタジオで僕は、一杯 僕は写真を学んだのである
「目は最高のポラロイド」
その教えは今も記憶のなかに、しっかり残っているんだね、
だから例えば、
自然を見て アッと思ったら、その通りに撮るという習性がいつの間にか、身についてたんだね、
写真の花は、パキスタキス

この花、いろんな表情を見せてくれるの
今回は、タイトルに書いたように呼吸法を弟子に指導している姿
そんなように見えたので…
呼吸法か…
暫くやってないから、少しづつと思っているの
実は、一昨日、
ATMの中に銀行カード忘れて、
数時間たって、
カードのないことに気づき、
ATMの横の電話で問い合わせたところ、遠隔操作で
「銀行の名前は」
「〇〇銀行です」
「ありますね、何時に入金したままお金は動いてないので
安心してください」
そう言ってから
「では出しますから受け取ってください」
凄いね、最近のこのシシテム
良かった…
しかし、
最近そういうミスが多いから、脳に酸素を送り届けやらなければと、思ったの…
写真いいよね、
いろんなことを気づかせてくれる

 

 

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ コートバン 使えば使うほど光沢がよくなってくる楽しいサイフ

昨日財布を噴出し、その顛末に時間を取られたことで、
600日続けたSNSの投稿も、途絶えてしまった。
また新たな一歩
どうでもいいことでも、
くだらないものでも、
書き続けることが楽しい…

スマホカメラを愉しむ ヨーラクボクの花木 珍しいんだってね 

目を瞑れば、アッという間に異次元の世界へ
これ楽しい(笑い)
ドトールに寄ってコーヒーを飲み
アリアさんの朗読聴いていたら、
体全体が温まってきて、
フワーと意識が遠のいていくの…
そう、
眠気に襲われて…(笑い)
ほんの数分だったと思うけど、
あれ気持ちがいいねぇ…
バスとかで乗り過ごすのちょっとショックだけど、
瞬間の異次元への旅、
なんだか快感になってしまった…(笑い)

スマホカメラを愉しむ まるで太陽の子ダリア 燦々と輝く その姿

太陽の子ダリア
燦々と輝いて微笑むその姿が美しい

スマホカメラを愉しむ 路地裏で朱が目を惹くざくろかな

華やかな花なのに…
そして大きな実なのに…
どこかに寂しさ(憂い)を感じるのは、僕だけだろうか…
もしかしたら、口に含むと口に広がる、あの酸っぱさが、
そういうイメージをつくっているのかも知れないね…

スマホカメラを愉しむ 美しいね 太陽の創り出すアートの世界

スマホカメラって、本当に楽しいよね、
こんな写真を持って帰れるんだもの…
そしてそれは、僕の作品なんだもの
カシャンとスマホのシャッター押すだけで…
アーチストになれるんだもの…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます