未分類

スマホカメラを愉しむ何気ない風景に心が映る

投稿日:

目次

 

スマホカメラを愉しむ|何気ない風景に心が映る

何気なく葉っぱを眺めていたら──虫の描いたメッセージ。

写真はまさに「心」だね。
見ようによっては、まさに心の反映。

探し物は何ですか
散歩の途中で大変だね
えっ何 心…

──本当はこのあとに「俺もだよ」と付け加えようと思ったんだけど、
あまりにリアルになり過ぎるからやめた(笑)。

虫の描いた葉っぱ
虫が描いた秋のメッセージ

しっとりと冷たい風。
色づきはじめた風景。
そして、少し低い位置から差し込む秋の太陽が
妙に心を揺さぶってくる。

ちょっとセンチな気分になるのは、きっとそのせい。
選ぶ被写体にも、そんな気持ちがにじみ出てくる。

嫌だね……なんだか、みみっちい心をさらけ出してるようで。
でも、今さら隠してもね。
それなら、むしろ開き直って思いっきり。

風景は、実は自画像なんだ

そうか。風景は、実は自画像なんだ。
そう気づいた瞬間から、写真を撮ることがより深く、面白くなった。

スマホカメラひとつで、
「見慣れた景色の中にある心」を見つけに行く。
今日もまた、散歩の途中でふと立ち止まりたくなる。

スマホカメラをもっと楽しむために

最近は、スマホカメラ用のアクセサリーが充実しています。
ちょっとした工夫で、写真の仕上がりがぐっと変わります。

レンズを変えるだけで世界が変わる。
三脚で光を整えると、写真に奥行きが生まれる。
そんな小さな工夫が、日常を特別なものに変えてくれます。

まとめ|スマホカメラは心を映す鏡

風景は心の鏡。
だから、撮るほどに自分が見えてくる。

秋の空気を感じながら、
今日もスマホ片手に、ゆっくり歩いてみよう。
きっと、何かが見つかるから。


関連記事

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Heー 撮れてる、ピントもきてる、凄い、偶然だけど…

目次 よく撮れたよねぇ、自分でも驚いている。 もちろん、飛んでいるのが撮りたくて、意識を持ってカメラを向けたんだけど、確実にこんなの撮れるスキル(腕)は僕にはない。 タイミングが良かったんだね、 アッ …

ラッキョウ 見たら食べずにはいられない ラッキョウスライス とっても美味

目次   旬の味を楽しむ 生ラッキョウ、まさに まさに まさに旬。 見たら買わずにはいられないよね。昨日、安売りで。 僕は、水洗いして、薄皮を剥いでスライスして、軽く塩もみして、水洗いして、 …

写真を愉しむ 早く 撮ってよこのポーズ難易度高いんだから…

宙返りフォバーリング バック飛翔その技は、
美しいこの羽があってのことらしい…

no image

スマホカメラを楽しむ 獅子柚子 頂いたの これでジャムをつくると美味しいの

獅子柚子の香ただよう台所 雅督
そう、ジャム作りに挑戦しているの
思いつきでいろいろやってみる、それが楽しい
料理 写真 雑文…
ものづくりは本当に楽しい

スマホカメラを楽しむ 何かを感じているのだけれど言葉がでてこない

過ぎ去った秋の思い出…