
この可憐な花が秋には大きな実になるなんて
緑の葉の茂る葉っぱの中でチラホラと目立つ朱(あか)い花
この日は、雨後晴れで、より鮮やかに
この花が、秋には大きな実になるなんて…
初夏と秋、花と実を見るのが毎年の楽しみなの…
華やかな花なのに…
そして大きな実なのに…
どこかに寂しさ(憂い)を感じるのは、僕だけだろうか…
もしかしたら、口に含むと口に広がる、あの酸っぱさが、
そういうイメージをつくっているのかも知れないね…
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

この可憐な花が秋には大きな実になるなんて
緑の葉の茂る葉っぱの中でチラホラと目立つ朱(あか)い花
この日は、雨後晴れで、より鮮やかに
この花が、秋には大きな実になるなんて…
初夏と秋、花と実を見るのが毎年の楽しみなの…
華やかな花なのに…
そして大きな実なのに…
どこかに寂しさ(憂い)を感じるのは、僕だけだろうか…
もしかしたら、口に含むと口に広がる、あの酸っぱさが、
そういうイメージをつくっているのかも知れないね…
執筆者:gatokukubo
関連記事
スマホカメラを愉しむ 高校の校庭には赤い夕陽がよく似合う しばし佇みて思い出すのは 懐かしき青春の日々
阿佐ヶ谷駅からバスに乗って目的の停留所で降りると
真っ赤な夕日が高校のブランドを照らしていた
その鮮やかな色に魅せられてスマホカメラで…
これ 牛筋なんだけどビールのつまみにとってもいいの 僕流創作簡単料理
写真位の量だったらビールのロング缶1本で食べてしまう…
素材が牛筋だから400円か500で買えるから
安くていいつまみだよね…
なんでこれ思いついたのかは忘れたけれど
僕って時々
「こうしたらいいんじゃない」
なんていう
閃き、
思いつき…
そんなのがフイに来るの
面白いでしょう
もしかしたら
この風景は
日本人の心の中にある心象の風景なのかもしれないね…
こういうのを見ると
日本って、やっぱりいいなと思ってしまう…
いつまでも残しておきたい風景だよね…
ノスタルジックジャーニー
たまには、こういう雰囲気に浸るのもいいよね…