トレンド

夕食、チャティチャティ(新宿御苑)のハンバーガー、匂いにつられて つい

投稿日:

美味しいよ。テイクアウトの箱がお洒落だし、

なんていうのかな、レトロアメリカンというのだろうか、
茶色い四角い箱で、上と下にCHATTY CHATTYというロゴの丸い黒いスタンプがポンと押され、その下に小さな英字でメニューが三列にズラズラと書かれている極めてシンプルなパッケージなのだが、エイティーズの頃のアメリカンという感じで、いいなと、僕は思ったのである。
そう、団塊世代の僕らが憧れたアメリカのムードを、僕はそこに感じたのだった。

感覚って、面白いね、好きとか嫌いというのも、いろんなデーターの積み重ねがあって判断されているのだなとつい思ってしまった。

昨日は懐かしい朋が訪ねてきて、懐かしい友達から長い電話が

実は昨日は、僕よりちょっと先輩で、僕が写真家を目指した頃にスターだった写真家の石田紘一さんが訪ねてきて、久しぶりに写真談義をしたのだが、凄いね、
新たに撮った写真と、これまでに撮った写真の中から50点を選び出して、集大成として最後の一冊を出すんだと言って目を輝かせていた。

そんな話をしている石田さんは、まるで、青年のように若々しかった。

「ウーン、凄いねぇ石田さん、そこまでよく、情熱、熱い心が持続できるねぇ」
そういうと
「子供の頃からどうしようもないガキだったのが、写真と出会って、写真のおかげでなんとか人生を生きてきたから、僕には写真しかないんだよ。だから、最後に、僕の生きてきた証として作品集をつくって、これまで僕を支えてくれた人々に、それを配りたいんだよ」

考え方も、昔とちっとも変っていない。
石田さんとは、どこでどうして知り合ったのか忘れたけれど、最初に僕が出版した「フォトジャーナリストへの道」(東京書店)に登場願って以来の付き合いなのだから、年数で言えば、40年位の付き合いか…

石田さんと会う度に、
「ああ、僕もがんばらなければ」と、思ってきたのだが、またまた、パシっと、いい刺激をもらった。

石田さんをみ送った後、ボーッとしてたら、田舎の友人から電話がきて、長々と

齢をとると皆、寂しいのか、電話が長くなるんだね、1時間もしゃべってしまった。
そんなこんなで、書こうと思っていた原稿がなかなか進まず、ドトールにいったら、OHとまた知り合いがいて、また…

ハラペコ 肉の焼ける匂いに負けてつい

それでも、ようやく一本、書き上げて、ハンバーガーショップの前を通たら、肉の焼けるいいかおりが…
一旦は通り過ぎたのだが、匂いにつられて踵をかえして…
そう、僕って、誘惑に弱いの。
途中、セブンイレブンでコーヒーを買い、一応、写真を撮ってから、早速、
やっぱり美味しい。

お腹が膨れると、ストンと寝てしまって、12時頃、一度起きたのだが、もう、そのまま電気を消して寝てしまった。

人と話すの、楽しいけど、やっぱり疲れるんだね、それでも昨日は、充実した休日だった。
今日から三日間は日銭稼ぎ、ガンバラなくては…ね、そう、好きなことをするために…

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

花の名前がわからない。そういう時はスマホで撮れば、すぐに教えてくれる。とっても助かる

エッツ 僕の花の名前を調べるアプリ?
人から教わったのでよく分らないんだけどね、
グーグルの検索窓「検索ボックス」(アンドロイド)
そこをタップすると、検索履歴がズラっと出ててくる。
それをスクロール(上にずっと跳ね上げていくと、最後に華やかな大きな米印がでてくる。
その横にDiscoversで興味や関心に関連する情報をチエック
お気に入りのトピックス、チーム、有名人などに関する最新情報が表示されますと書いてある。
それはどうでもいいことで、無視して、
大事なのは、その、華やかな大きな米印見たいなのをポンと押すと、
最初の検索窓(検索ボックス)に、カメラのマークが出てくる。
そのカメラを使って、花の写真を撮れば、大抵のものが出てくるの。

先日知り合った女性、その便利さに「アラッ」と何度も驚きの声を

先日知り合った女性は、ヒナギクを雑草と思い、
それでもきれいだから抜かないでいた━というので、
「奥さん これ雑草じゃないですよ」
そういいながらスマホで検索して見せてあげると
「アラッそうなんだ」
それにしても、それ便利ですねぇと感動していたので
「これ、スマホですよ」というと
「アラッ」と再び
持っていても気が付かないんだね…
でもこの記事を書いたおかげで、ズット探し求めていたSEOというものがどうおいうものなのかというのがなんか分ったような気がして、
「OH」とつい声を出してしまった。
この予測が当たっていれば、もしかしたらと期待が…
なんでこれに早く気付かなかったんだろうねぇ…
取材で大切なのは
「何を知りたいかを知ることである」(ジョン・ガンサー アメリカのジャーナリスト)の言葉を座右の銘として持っていながら…
でも今日はお陰で気持ちがいい

小玉スイカ ひとりじめ 甘くてとても美味しいブランドスイカなのである

目次人気なんだってね、小玉スイカ 「ひとりじめ」ここで僕が使う金額は500円と決めてるの、いつもオーバー なぜここはまるで、「三丁目の夕日の世界」「ひとりじめ」小玉スイカ 「ひとりじめ」の特徴は、皮が …

柏餅、子供の日には付き物のスーツなんだけどなぜ。わからないよね…

目次子供の日には柏餅、なんでと思い調べてみた 柏餅は江戸の文化 京都は粽(ちまき)全国の柏餅の人気口コミランキングというのがあって、そこに、こんなのが出ていた。 子供の日には柏餅、なんでと思い調べてみ …

トマトジュース 美容に健康にいいんだってねぇ トマトが赤くなると医者が青くなるというもの

トマトには、ビタミンC、リコピン カロティノイド、ビタミンEが豊富、そのくらいなら僕でも知っている。
ダイエットや美白、健康にいいというのは、なぜか知らないけれど、知識として頭の中にある。
トマトが赤くなると、医者が青くなるというのも、子供の頃から聞いていたからね。
それにしても、このとまとジュース、とっても美味しい。

no image

お洒落なマスクがファッションアイテムとして人気のトレンドに

目次流行は今を表す象徴のビジユアルこの調査を元に予測されるトレンドは「もの」では一位がお洒落マスク。人間って凄いね、どこからでも楽しみをみつけて、トレンドにしちゃうのだから。 流行は今を表す象徴のビジ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます