トレンド

塩バナナが熱中症に効果と聞いて、試してみた。甘味がましてとても美味しい

投稿日:

塩バナナが熱中症に効果と聞いて、試してみた。甘味がましてとても美味しい

さっそく皮を剥き、カリカリっと、岩塩をこすって食べてっみた。
美味しい。
小腹が空いてたので、たちまち2本食べてしまった。(バナナ小さかったしね笑)
塩分が入ることによって、普通のバナナが、台湾バナナに変身したような、そんな感じ。
うん、そう、甘さがましてとてもおいしいのだ。

塩分が問題になったのは、記憶では純度99,9パーセントの(塩化ナトリューム)の化学塩。今時そんな塩使っている人いないしね。

特に熱中症では、塩分(ミネラル塩)の補給が有効とされているから、これはいい。
教えてくれた人によると、テレビの情報番組で話題になったらしい。
念の為、「バナナ 塩」と打ち込んでみた。
あるある。

「熱中症対策には「塩バナナ」がおすすめ(おうちごはん)

夏は気温が上がり、体温があがる。
汗が出てくるのは、体温を下げるため。
しかし汗はたんなる水分ではない。
汗には塩分(ミネラル)も含まれていて、水分と塩分、両方が失われるのだ。

でも大丈夫、バナナにはカリュームやカルシューム、マグネシュームが含まれていて、塩をかけることによって、失った汗の成分を補ってくれる━と。

なる程…

バナナに塩をかけ、冷凍庫で凍らせると、冷たくてさらにおいしいとも。

凍らせた塩バナナ、ポンポン適当に切って、ヨーグルトと一緒に食べてもいいと。
工夫次第で、いろんな食べ方が楽しめそう。

僕は警備員(週に3日)だから、熱中症対策は極めて重要。

「よし、これからは、小さな塩の瓶をバックに入れておいて、休憩時間にコンビニでバナナを買って食べよう」と、さっそく小瓶のお塩を買ってきた。
単純ハハハ…
人がいいというもの、取り入れていかなければね…
だって、情報社会だからね(笑い)

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新感覚のカステラ 「台湾カステラ」が人気、トレンドの発祥地福岡大名町からら広まったよう

目次「台湾カステラ」というのが人気らしい。食べた感じでは、蒸しパンに近い触感らしい東京では「新カステラ」として人気になっていた 「台湾カステラ」というのが人気らしい。 ちょっと気になったので、調べてみ …

絶品 素麺炒め といっても僕の場合、レンジでチンだけど、簡単でとても美味しい

これを食べた人が、家に帰り、自分で作ってみたんだけれど、
「あの味にならないのはなぜ」
と、電話して来るんだけど、そう言われてもねぇ

鰹ぶしとコショウがポイントかも
で、どのようにやったのか、作り方を聞いていて、鰹節が少ないなと思ったので、その旨言うと、
「やっぱりそうだった」という報告が。
うん、鰹節はたっぷりいれた方が美味しいね。
それかコショウ、これが結構ポイントになっている。

あつもり「あつまれ森の動物たち」ゲームがなぜ人気なのかについて調べて分かったことは

目次自然はいいなといいながら、やっぱり文化的生活がいいんだね特に、今のようなコロナ禍で動けない状態になると、気持ちの切り替にゲームは理想写真は、白黒エリマキザル、なんかちょっとコワイ感じだけど、なんと …

玄米おいり 鳥取で昔から愛されているポン菓子。美味しくて食べ過ぎてしまった 

目次鳥取では人気の駄菓子らしい。初めて食べても懐かしさを感じるお菓子入れ物選びも大変だ久し振りの新宿御苑 エントロピーの法則 失ったエネルギーは二度と再び帰ってこない「ここで、休憩というのは、リラック …

アンデスメロン 冷凍しただけでとっても美味しいメロンシャーベットに

目次外はカチカチだけど、中は美味しいメロンシャーベット冷凍って、カチカチにして保存するだけだと思っていたら、おいしさが増すんだ冷凍すると、なぜ美味しくなるそう言えば焼き芋、冷凍して食べたことがあったア …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます