essei photo

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 刻々と変化するパンタナル夕暮れの空

投稿日:

色彩の力って凄いね
色の濃淡で遠近感を現し
なんでもない風景をドラマチックにして感動を与えてくれるのだから…

だから僕のすることは、三脚にカメラを乗せ、ただシャッターボタン
を押すだけなんだけど、
なんだか背筋がゾクゾクっとするような、そんな感動を感じるの
そうか、写真とは色か…
青い空、
ピンク色の雲
シルエットの大きな木があるだけのシチュエーションなのに、
色のコンビネーションが、
そこに物語りをつくってくれるの…
その微妙な彩を楽しむのがまた愉しい
写真って、本当に素晴らしい…
そして楽しい
こうして古い記憶を辿るのも、高齢者ゆえの楽しみか…

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 舞台がよければ、物語はそこで自然と生まれる

諸物価の値上がりから勤務日数を3日から5日に増やしたんだけど、
結構きつい…
だから1日はゆっくり寝てゆっくりくつろがなければ…なのである
人生が想像と一致してくれれば
それが理想なんだけど、
そうわいかないよね……(笑い)

スマホカメラを愉しむ 寒風に身を晒し 震えながら咲く黄色い花が美しい

花をみると、ドーパミン オキシトシン セロトニンという3つの物質が分泌される
これらの物質は。幸せホルモンというもので、
そのホルモン(脳内麻薬とも言われている物質)によって、
ストレスが和らぎ、幸福感が得られ、モチベーションがアップする効果があると…

スマホカメラを愉しむ OH 懐かしい昭和の味 優雅だねぇ

ここはお洒落なサロンでとても楽しい倶楽部なの
ここでする会話
俳句のことであったり
創作のことであったり
外国での思い出話だったりしてお洒落でとても楽しいの
そうしたら先生が
「クボチャン
特別なコーヒーがあるんだけど飲む
でも、
とっても苦いよ
だから
上質の生クリームがある時だけ淹れるの…」
そういって出してくれたのが
ウインナーコーヒーだったの

写真を愉しむ トウモロコシをガブリと齧る あの美味しさが忘れられない

ガツーンと思いっきり齧ってみたいね、
リンゴ スイカ トウモロコシ…

寄居(埼玉県)のとろとろナス とっても美味しい

駅も最近野菜やら特産物をいろいろ売っているので、
僕にとってはそこも楽しい遊び場…
ハハハ…
人間到る処遊び場ありだね…
今日も楽し明日も愉し…

新素材
茄子もついに
形かえ

これ付け足し…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます