essei photo

写真を愉しむ 生きるよろこび この場合の漢字は… 

投稿日:

よろこび 喜び 歓び 悦び…
僕の好きなのは悦びだけど…(笑い)
やっぱりこの場合は、歓びか…
調べてみると、
喜びは、日々の生活の中でさまざまな楽しい出来事に遭遇した時に感じる幸せ感
若い女性が、プレゼントをもらった時に発する「ウレシイ」かな
歓びは、何か特別の瞬間に感じる深いよろこび
そして喜びは、快楽かな…


漢字 難しいね、でもそれが日本語かな…
月に一度、俳句の会に参加するのだけれど、知らない言葉がいっぱい
とっても、勉強になるのだけれど、
それって一般では通じない言葉
通じない言葉を使って表現して意味あるのかねぇ…
ひねくれものの僕は、つい そんなことを考えるから、成長しない(笑い)
それでも行っていれば、優しいいお姉さんたちに囲まれて楽しいから
後のお茶の時間を楽しみに…
こんなことを言ったら怒られちゃうかな…
今日の写真は、古い写真で、もう、何回か使っているのだけれど、
ちょっと写真撮るのさぼっているもんんだから…
でも、絵さえあれば、文章を変えれば、新しい世界ができるから…
今日の仕事はさっき連絡が来て中止
なんんだかホッとした
こんなことでも、僕にとってはささやかな喜び…
喜びは至るところに…なんてね(笑い)

 

夏の今 鳥さんたちの繁忙期  雅督
日曜日俳句の日なので、土曜日に期日前投票に…
行きたくはないのだけれど…

 

 

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンデジのズームを望遠域にしてパターンで花ニラ、春の象徴

ニラおいしいよね
うどん、
素麺の汁にニラを刻んで入れるの、
ネギよりもずっと美味しい。
ニラは中国では最高のご馳走というのを何あかの本で読んだ記憶がある。
友達が来て、
ご馳走するためにニラを摘む
そんな内容の漢詩があったと思うが、
思いだせない…

スマホカメラを楽しむ 今日のテーマは生きる 輝く命

それを見ていると
「よっし」と思わず気合が入ってくるの…
主観というか、
直観を形にする…
そういう方向に僕を導いているのは
そういうこと(心で感じていること)が、
ストレートに話ができる人たちとの会話を楽しんでいるからかも知れない…

日常の何気ない会話の中で…
人を好きになる心であったり…
感じる心であったり…
文学であったり、
写真であったり
食べ物であったり…
そういうものについて
「私はこう感じる」
「私はこう思う」
そう
「僕はこう思う」
「アッ それ一緒 僕もそう思う」
そんな会話…
セッション(心で感じ合う)時間が増えたからではないだろうか…
僕がいく「茶とあん」(阿佐ヶ谷)には、
そういうコミュニケーションを好む人が何人かかいて
出くわすと
「OH」と気軽に声をかけて
「あのね、この前みた映画なんだけどね…」
そんな感じで話が始まるの

写真を愉しむ タンポポの詩が聴こえる

タンポポの花
存在自体がすでに詩になっている
僕にはそのように思えるのである
特に風が来たら飛ぶぞという白いタンポポをみると
特にそれを感じるのである。

しかし、
その詩をお前」書いて見ろと言われたら
アハハなんだけど、そんな雰囲気をこの花に感じるのだった。
だから、写真を撮った時には
ヨーシと、思うんだけど、やっぱり詩は難しい

スマホカメラを愉しむ はんなりと粋な姿に一目ぼれ

昨日
普段あまり使ってないWindowsを持ちだして喫茶店でやろうと思ったのだが、
挿入口にUSB差し込んでも、デスクトップに現れないの…
結局 それで時間を撮られて…(笑い)
分かってしまえば簡単なことだったのに、
コンピュータって、本当に煩わしい…
しかししかししかし…
何事も、そうやって覚えていくんだよね…
体で覚えるしかないんだよね、僕の場合…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なぜか惹かれる 真っ直ぐな道

「群れから離れ
一人で荒野を彷徨う
精悍な狼の姿に憧れて自由人になった…」
なんてねぇ…
ハハハ…
若かったんだねぇ…
あれから約50年…
いろいろあったねぇ…
でも、
行きついた処は…
警備員…

僕は警備員をやるために東京に出てきたのではない…

そんなことを思いながら
仕事の帰りに
この情景(線路のある風景)に出会ってつい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます