essei phone photo

スマホカメラを愉しむ どことなくなんとなく神秘的 その姿に 思わずシャッターを切らされていたの 

投稿日:

神秘的
この言葉を解釈すると
人知や科学では説明できいないような
不思議で奥深く
神や霊的なものを感じさせるさま
畏敬の念を感じさせるようなさま
神々しい …
そんなそんな様子 雰囲気 
太陽や月が空中にユラッと出てくるシーン
何度も見たよ
しかし…
見るたびに新鮮で
見るたびに感動させられた
この植物の赤い実を見ていたら
そんなことを思い出したの

見なければこういうことって書けないんだよね
方々いろんなところに行ったからねえ…
写真は楽しい
特に特にスマホカメラ
シャッターさえ切れば
きちんと記録が残せるんだものね
本当に楽しい
本当に素晴らしい

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ何となく面白い 色のバランス…コンポジション スプリング そんなタイトルどうかな…

ある出版社に
卦辞を写真で表すよいう企画を持ち込んだら
いいところまで行ったのだけど、
最終的にポシャッてしまったんだけど、
それを形を変えて
まめしば書房さんが編集し直して
「そら空宇宙」(感じる心を育むためにという形にしてKindleからだ出したの ペーパーバックで)
これ結構人気になってるの(アマゾンで販売)
そんなことをやっていると、
写真を見て心がそのように反応するようになってきたの…
面白いね…
 そうだ、
こんな話を織り交ぜるのもセミナーではありだよね…(時間が許せば)」
ドトールに行って
コーヒーを飲みながらこんなこと考えているの本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ カマキリのポートレートを撮る

葉っぱの中を除いていたら
目と目があっちゃって…
スマホカメラって本当に楽しい
いつでも、どこでもだものね…
これさえあれば、どこでも楽しい

写真を愉しむ 青い妖精 ブルーエルフィン

たまにはこんな日があてもいいよね 人間だもの

スマホカメラを愉しむ 青い蝶々が飛んでいるようで その可愛さに心とられて

「大魚は計算では捕れない」
川喜田博士は、本の中でそれを力説していた。

色っぽい、色っぽいとはどういうこと、魅力とはなに…

色っぽい、それは感じる人の主観かも知れないけれど、会った瞬間に「OHと惹きつける魅力をもった女性というのは、確かにいるよね、花にもそういう花があるということ」
やっぱり、内面に持つ生き様、サムシンエルスがビジュアル化された女性特有な魅力として、僕は記憶しておきたい