discover essei photo

写真を愉しむ 翡翠の その美しさ つい見とれ

投稿日:

目次

宝石翡翠 美しいねぇ…

宝石の翡翠(ヒスイ)も好きだけど、動く宝石と翡翠(カワセミ)の美しさににも感動する。
カワセミは、
漢字では「翡翠」と書くものと覚えていたのに、
それは違うんだ。
知らなかった

「翡翠」(ヒスイ)がなんで「カワセミ」

気になったので調べてみたら、
「翡」は雌のカワセミのことで、
「翠」とは、雄のカワセミのこととか…
つまり雌と雄で「飾蝉」(カワセミ)なのだそうなのだ。
だから正確には「翡」あるいは「翠」というように、雌と雄では使い分けなければいけないらしい。

では今日の写真はどっちなの…(笑い)

翡翠(カワセミ)という名前の由来

僕は、宝石の美しさからのネーミングと思っていたら、それも間違いで、鳥の名前が先なんだってね…
やっぱり調べてみるもんだね…
ネットというのは、そういう意味では本当に便利、
調べて
「そうなんだぁ」というのは楽しい発見で、とても愉しい…
話変わって
昨日、阿佐ヶ谷のパール街で買い物をしたら重くてハハハ…
「スギマル君」(区の巡回バス)に乗って、区役所前の喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
今、いろいろと打ち合わせをしている会社の会長さんから電話が来て、
「休み中に1本 例えば日本の食文化というようなタイトルで原稿書いといて欲しいんだけど」と。
それだけ聞けば、
「阿吽の呼吸」という奴で、察しがつくので、
「分かりました」と。
久し振りに、新しいアパートで、ゆっくりしようと思っていたら、逆に静かに忙しい休みになってしまった(笑い)
でもでもでも…
それが嬉しくてまた楽しい
「久保ちゃん、最後の仕上げだ、頑張ろう」と
「はい、頑張ります よいお年をと…」
「コイツァー春から縁起がいい…」なんてね
今日も愉し
明日も愉し
荷物があまりにも重かったので、
大根 人参は今日いくことにした
最近荻窪で見つけた素晴らしい空間、
そこでカレーとコーヒーで昼食をして、しばらくボーとしてから、八百屋さんでなんてね…
ではではで
年寄は買い物、2回3回にわけなければならないの
それもまた愉しだね…」(笑い)

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を楽しむ 筑前煮 なぜだかつくる お正月

着物を着た美女たちを相手に酒を飲む
いいねぇ…
しかも正月
まるで山本周五郎の世界にいるみたい(笑い)
こんな正月初めて…
「コイツアー春から縁起がいいや」

写真を愉しむ さくら・サクラ・桜・櫻 いろんなさくらがある 

僕のアロマセラピー
パイプにいれるはっか(僕のアロマセラピー、はっかのエッセンシャルオイルをティッシュにしみこませて吸ってる」の)がなくなってうるので、覗いていると、
「何かお探しですか」と、美しい女性が
「はっか」
そういうと、
「スプレーですか」というので
「オイル」というと、
「当店では、ペパーミントかスペアミントになります」
そういって、二つの香りをかかせてくれた。
スペアミントの方がちょっと甘い
でも僕には、そちらの方があっている。
値段を聞くと、2940円 
オッと思ったが、今さら後には引けない、
涼しい顔でハハハ
これじゃーカードの支払いが嵩むよね(笑い)

スマホカメラを愉しむ武蔵野の空とたわわに実る柿

写真は一期一会なのだから…
アッと思ったその時に撮っておかなければ、
この風景は二度と再び見ることはできないからである
だって、直後には、雲がかかって、まったく別の風景になっているのだから…

スマホカメラを愉しむ 木犀を部屋に飾りてリラックス

撮って書いてワヤで笑える人生日記 
後数日で、365日、連続投稿になる
今はそれがまた楽しいのである

写真を愉しむ ダリア オードリー 名前はそうでも日本美人だよね

ある時、
友達の画家と歩いていて、
ちょっと気になった女性がいて
サササと言って、
そうやって写真を撮ってLainnを交換すると、
友達は目を丸くして驚いていた…
長いこと写真を続けてきて、身につけたスキルはそれだけか…(笑い)