essei photo

写真を愉しむ カレーからドーバーへのフェリーの船上にて 

投稿日:

写真って本当に面白い
気に入った写真をバーと並べて、
それを文章でつないでいくと、ひとつのストーリが出来上がる

その流れをスムースにするために、写真の順番を入れ替えたり
してね…
写真集は そうやって作っていくんだけど、
その構成が面白くてね

ああ、ここいいね、
でもこの辺りがちょっと…
ここの繋ぎ、なんかいい写真ないかなぁ…
何日も何日もかけて…
写真集はそのプロセスがとても楽しいの
コンピューターがあれば、それが簡単にできるのが
とても楽しい…
花の写真で「般若心経」を作った時は、
データを途中で飛ばして、大変だった
そういう事故が起こると前に作っていたものの方が
よく見えてねぇ…
立ち直るのに半年もかかってしまった…
クリエイティブな作業って本当に楽しい
フイルムのスキャン
イヤだイヤだと思っていたけれど、
やってみると、案外楽しい
いつまで続くか分からないけれど、当分 遊べそうだ

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 池に舞う 枯れ葉のリズムについ見とれ

目次 シンクロナイズドスイミング今はアーティスティックスイミングというのだそう 知らなかった テレビ見ないし… しかし 言い方は変わっても内容は変わらないわけだし、 僕には、シンクロナイズドスイミング …

スマホカメラを愉しむ キングプロティアというのだそう 昨日阿佐ヶ谷の花屋さんで

メモ帳に名前を書いてGoogleで
「キングプロティア」
南アフリカの植物らしい
花言葉は、
「自由自在」「華やかな期待」「王者の風格」「甘い恋」とか

思いつき料理を愉しむ 広島菜 パスタと合わせ 粉チーズ これ美味い

パスタと言えばエピソードがある
もう随分昔の話である
なんで東京駅だったのかは忘れたけれど
仕事のパートナーの女性とレストランへ
で、
僕はイカ墨スパゲッティーを注文した。
そして出てくると早速
一口 食べて
何これ…
ウエーターを呼んで
「これちょっと食べてみて これお金がとれるもの…」
そう言って食べてもらったところ
お皿をサッと引き上げて
暫くしてから
「スミマセン 確認したところ、お塩を入れ忘れたといくこで、
スミマセンすぐ作りなおします」と
それを聞いて
「イヤ もう結構」
そう言って出たのだが
パートナーの女性が言った
「こんな処でイカ墨を頼むことが間違っている…」
だって、
キレイな立派なレストランだし…と僕

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園 白いフェンスと柿 まるで外国…

取材楽しいね…
推理と推測…
そして確認…
なんるほどそうだったのか…
それを思っているだけでも、楽しいのである…
でも締め切りがある、
愉しんでばかりはいられない…
そして
片方で日銭稼ぎの仕事にもいかなければならない…
その刺激がまた楽しいのである…(笑い)
矛盾と矛盾のせめぎ合い、これがまた楽しい…
変な性格…

思いつき料理を愉しむ 今日はナスのオリーブ油炒め、生姜醤油で食べるととっても美味しい

目次 簡単料理 これが一番だよね 尤も難しいものは僕にはできないけれど…(笑い) 昨日は仕事 3時にはもう帰っていたので ひと眠りして ひと風呂浴びて 「さて何を」 と考えてもねぇ… 野菜のストックを …