トレンド

夕食、チャティチャティ(新宿御苑)のハンバーガー、匂いにつられて つい

投稿日:

目次

美味しいよ。テイクアウトの箱がお洒落だし、

なんていうのかな、レトロアメリカンというのだろうか、
茶色い四角い箱で、上と下にCHATTY CHATTYというロゴの丸い黒いスタンプがポンと押され、その下に小さな英字でメニューが三列にズラズラと書かれている極めてシンプルなパッケージなのだが、エイティーズの頃のアメリカンという感じで、いいなと、僕は思ったのである。
そう、団塊世代の僕らが憧れたアメリカのムードを、僕はそこに感じたのだった。

感覚って、面白いね、好きとか嫌いというのも、いろんなデーターの積み重ねがあって判断されているのだなとつい思ってしまった。

昨日は懐かしい朋が訪ねてきて、懐かしい友達から長い電話が

実は昨日は、僕よりちょっと先輩で、僕が写真家を目指した頃にスターだった写真家の石田紘一さんが訪ねてきて、久しぶりに写真談義をしたのだが、凄いね、
新たに撮った写真と、これまでに撮った写真の中から50点を選び出して、集大成として最後の一冊を出すんだと言って目を輝かせていた。

そんな話をしている石田さんは、まるで、青年のように若々しかった。

「ウーン、凄いねぇ石田さん、そこまでよく、情熱、熱い心が持続できるねぇ」
そういうと
「子供の頃からどうしようもないガキだったのが、写真と出会って、写真のおかげでなんとか人生を生きてきたから、僕には写真しかないんだよ。だから、最後に、僕の生きてきた証として作品集をつくって、これまで僕を支えてくれた人々に、それを配りたいんだよ」

考え方も、昔とちっとも変っていない。
石田さんとは、どこでどうして知り合ったのか忘れたけれど、最初に僕が出版した「フォトジャーナリストへの道」(東京書店)に登場願って以来の付き合いなのだから、年数で言えば、40年位の付き合いか…

石田さんと会う度に、
「ああ、僕もがんばらなければ」と、思ってきたのだが、またまた、パシっと、いい刺激をもらった。

石田さんをみ送った後、ボーッとしてたら、田舎の友人から電話がきて、長々と

齢をとると皆、寂しいのか、電話が長くなるんだね、1時間もしゃべってしまった。
そんなこんなで、書こうと思っていた原稿がなかなか進まず、ドトールにいったら、OHとまた知り合いがいて、また…

ハラペコ 肉の焼ける匂いに負けてつい

それでも、ようやく一本、書き上げて、ハンバーガーショップの前を通たら、肉の焼けるいいかおりが…
一旦は通り過ぎたのだが、匂いにつられて踵をかえして…
そう、僕って、誘惑に弱いの。
途中、セブンイレブンでコーヒーを買い、一応、写真を撮ってから、早速、
やっぱり美味しい。

お腹が膨れると、ストンと寝てしまって、12時頃、一度起きたのだが、もう、そのまま電気を消して寝てしまった。

人と話すの、楽しいけど、やっぱり疲れるんだね、それでも昨日は、充実した休日だった。
今日から三日間は日銭稼ぎ、ガンバラなくては…ね、そう、好きなことをするために…

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

100均で買ったスマホ用「魚眼レンズ」素晴らしい、その効果に驚いてしまった。

目次 100円で買ったスマホ用「魚眼レンズ」が、とても楽しい。 百均で買えるスマホ用魚眼レンズという記事を見て。早速買ってみた。 取付はクリップでスマホカメラのレンズの上に取り付けるだけだから、とても …

スケルトンのほおずき、より美しく見せるためにライティングに拘ってみた

ほおずきは漢字で書くと「鬼灯」
なんで鬼の灯、気になったので調べてみた。
いろいろ説があるが、どれもピンとこない。が、これならというのが一つあったので、それを。
それは、
「実が赤く、怪しげな提灯の印象から「鬼」に「灯」とし」たというもの。
どういうことか、よく分らないんだけれど、推測(勝手な解釈)するに、鬼が持って歩いた提灯のようということか(笑い)

絶品 素麺炒め といっても僕の場合、レンジでチンだけど、簡単でとても美味しい

これを食べた人が、家に帰り、自分で作ってみたんだけれど、
「あの味にならないのはなぜ」
と、電話して来るんだけど、そう言われてもねぇ

鰹ぶしとコショウがポイントかも
で、どのようにやったのか、作り方を聞いていて、鰹節が少ないなと思ったので、その旨言うと、
「やっぱりそうだった」という報告が。
うん、鰹節はたっぷりいれた方が美味しいね。
それかコショウ、これが結構ポイントになっている。

あつ森(あつまれどうぶつの森)における、黒いユリの作り方(咲かせ方)に関する記事が超人気に

目次 あつ森(あつまれ森の動物たち)で黒ゆり、人気になったみたい トレンドって凄いね、いいとなると、みんながこぞって。 それだけ、ガーデニングの人気が凄いということなんだろうね。増やしたい人がいっぱい …

ハッカ油(北海道 北見市)コロナ禍で人気すぎて、入手困難になってきた 

目次 ハッカの香り、スーとして清々しくて爽やかで気持ちがいい なんともまとまりのない、ただ写しただけのいい加減写真なんだけれど、ハッカの花の写真、これしかないし… スーとして、清々しくて爽やかで、気分 …