discover essei photo

スマホカメラを愉しむ 気が付けば漫ろ歩きの七夕際

投稿日:

昨日夕方、阿佐ヶ谷のビストロで

ビールを水変わりにビーフシチュウを
うん いい味…
一人で?
野暮なこと聞くなよ…
こんな洒落た店に、
僕が一人で行くわけないでしょう…
僕は一人で行けるお店はラーメン屋しかないんだから…(笑い)

そうしたら、そこのママさん…

日本料理なら女将さんなんだけど、洋食だとどういうんだろうねぇ…
分からないからママさんにしたの。
若くて気さくで話があっちゃって…
お喋り楽しんでいたら、
気になるWordが幾つか出てきたので、
もしかして中国行った、しかも内モンゴル
そう聞くと
ハイと答えてから、
包頭(パオトウ)黄河、青山山脈、沙漠など、
行った人しか分からない単語が出てきたので、
「恩格貝 クブチ沙漠」と言うと
行ったと…
驚いたねぇ…
そここそ、
僕が写真を撮った、
そう、写真詩集「沙漠の木」(詩高橋順子 愛育社)の舞台なのである…

そう、行ったんだ…

そう言ってから、
「僕はそこで写真を撮って写真集作ったの…」
それで一気に話が盛り上がって…
「出版記念パーティー、青山の草月会館でやったんだけどサー、
服飾デザイナーの石津謙介さん
(僕の写真の先生石津良介先生の弟)
が来てくれてねぇ…」
「エッ あのVANの…」
「そうそう…」
もう嬉しくなっちゃって…

ビーフシチュウーとっても美味しかった。

その後、
星野コーヒーに行ってゆっくりしたんだけど、
最近僕は、
昭和レトロのこの空間が気に入って、
ここでいろいろ考え事をしたりしてるんだけど、落ち着いてとてもいいの…

ところが昨日は、七夕祭…

パールセンター街の中には人の淀みができていて…
でも、気が付いたの、
お祭りは、
恋人と連れ添って、そぞろ歩きを楽しむのがいいのだと…
でも、一人では、
とてもこんなところ行けないよね…
幾つになっても女性と歩くのは楽しい…
勝手に口が回りだす…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
青春ごっこって、本当に楽しい…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ サンバサンバブラジル 写真撮ってたら腕を掴まれて引っ張り込まれて、とっても楽しかった

自主的な僕の思いの作品集はないのだけれど、
こうしたチャンスを活かして…
これはラッキーとしかいいようがないよね…(笑い)

写真を愉しむ 善福寺川の櫻堤を愉しむ、本箱の隅で埃を被っていたコンデジカメラの埃を払って

今日は、俳句の会のある日 
13時までに5句
あらいいね 櫻の下で花見酒  雅督
防寒を羽織りて楽し花見酒 雅督
春は色溶け合う色の彩愉し 雅督
盃に櫻の花を浮かせ呑む  雅督
櫻花川面に映る江戸風情  雅督
できた凄い、わずか数分…笑い
こんなんじゃ、おこられちゃうかな…

軽羹を 見るとなぜか買ってしまう。子供の頃からなぜか親しんでいたからつい懐かしくて…

日本茶 美味しいよね…
茶とアン(阿佐ヶ谷の喫茶、コーヒーはない)
に行きだしてから
茶葉に最近凝っているのだが
いいお茶、
ちゃんと入れると、
本当に美味しい…

でも
その美味しさ知らない人結構多いかも
湯冷まし宝瓶 湯呑…
やっぱりいいよね日本の文化…
今から思えば宝の山に囲まれていたのに…
失って知る文化の重みだね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ エキゾチックなムードの漂う横浜

最近は眠るのではなく、
目を瞑って、
空想の世界で遊ぶのがとても楽しいの
それが今の僕の至福の時間
楽しみはいろんなところにあるものだねぇ…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんとなくアールヌーボー 

今日はね、テポタ-nanako さんとデート
宝瓶を見繕ってもらったの
それを受け取るためなんだけどね、
nanakoさんのお兄さんが陶芸家で、
nanakoさんは、
お茶の教室をやりながら、陶器の販売もしているの
で、宝瓶を見繕ってもらったの…
宝瓶は急須と違って持ち手がないから、熱いお湯が入れられないの、
つまり、持てる程度の温かさ、これがいいんだよね…
岡山の実家には、こんなの売る程あったのに、
少しずつ持ち出しておけばよかった…(笑い)
コーヒーもいいが、お茶もいい
ゆっくりと お茶を愉しむ
人生には、そういう優雅さも必要だよね…(柄にもなく 笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます