discover essei photo

スマホカメラを愉しむ 気が付けば漫ろ歩きの七夕際

投稿日:

昨日夕方、阿佐ヶ谷のビストロで

ビールを水変わりにビーフシチュウを
うん いい味…
一人で?
野暮なこと聞くなよ…
こんな洒落た店に、
僕が一人で行くわけないでしょう…
僕は一人で行けるお店はラーメン屋しかないんだから…(笑い)

そうしたら、そこのママさん…

日本料理なら女将さんなんだけど、洋食だとどういうんだろうねぇ…
分からないからママさんにしたの。
若くて気さくで話があっちゃって…
お喋り楽しんでいたら、
気になるWordが幾つか出てきたので、
もしかして中国行った、しかも内モンゴル
そう聞くと
ハイと答えてから、
包頭(パオトウ)黄河、青山山脈、沙漠など、
行った人しか分からない単語が出てきたので、
「恩格貝 クブチ沙漠」と言うと
行ったと…
驚いたねぇ…
そここそ、
僕が写真を撮った、
そう、写真詩集「沙漠の木」(詩高橋順子 愛育社)の舞台なのである…

そう、行ったんだ…

そう言ってから、
「僕はそこで写真を撮って写真集作ったの…」
それで一気に話が盛り上がって…
「出版記念パーティー、青山の草月会館でやったんだけどサー、
服飾デザイナーの石津謙介さん
(僕の写真の先生石津良介先生の弟)
が来てくれてねぇ…」
「エッ あのVANの…」
「そうそう…」
もう嬉しくなっちゃって…

ビーフシチュウーとっても美味しかった。

その後、
星野コーヒーに行ってゆっくりしたんだけど、
最近僕は、
昭和レトロのこの空間が気に入って、
ここでいろいろ考え事をしたりしてるんだけど、落ち着いてとてもいいの…

ところが昨日は、七夕祭…

パールセンター街の中には人の淀みができていて…
でも、気が付いたの、
お祭りは、
恋人と連れ添って、そぞろ歩きを楽しむのがいいのだと…
でも、一人では、
とてもこんなところ行けないよね…
幾つになっても女性と歩くのは楽しい…
勝手に口が回りだす…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
青春ごっこって、本当に楽しい…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 優しいね 淡いピンクの花椿

句会は毎月 第一日曜日
その日までに、5句作っていなければならないのだ
しかし しかし しかし
そういう締め切りがあるから、楽しいのである
ましてそこは
僕にとっては、
優しい お姉さんたちのいる楽しいサロンなのだから…

スマホカメラを愉しむ 落ち葉にはいろんな表情がある それを集めるのも楽しい  

葉っぱの表情をみて、潜在意識と対話する
そんなことを考えているのが亦楽しい
潜在意識、
サイレントコード 
宇宙からのメッセージ
写真のなかには、
そういうメッセージが託されていると、考えると、とても楽しい
スマホカメラって、本当に楽しい…
僕はこの被写体に何を感じたのだろう…
写真を見ながら、
そんなことを考えるのが、僕は楽しいのである

スマホカメラを愉しむ アラ ハラペコ青虫君じゃないですか、なんんとなく可愛い 

楽しいね写真 そして発見…
写真に撮らなければ分からないこといっぱいあるんだものねぇ

和カフェ、つゆくさ 懐かしいねぇ…

コーヒー、理屈をこねる人は大勢いるけれど、本当においしいコーヒが淹れられる人というのは少ないんだよね…
「コーヒーを淹れるのにはねぇ、愛情がいるんだよ」(なんちゃってね)それと、器と雰囲気、コーヒーはこの3点が揃わなければ、美味しく感じないのだ(僕の数少ない拘り)
彼女の淹れるコーヒーは本当においしかった。
だから、美味しいコーヒーをより美味しく飲むために、ビーガンの定食を食べるの。僕は本当は、野菜、好きではないんだけれど、少しでも長くいるためにはねぇ(笑い)
でも、豆腐ステーキとか、おいしかったよ…

スマホカメラを愉しむ なんとなく ここに来れば心は詩人 僕のお気に入りの場所 

目次ここ僕のお気に入りの場所なのウーン いい環境なんだけどねぇ…遊びとは妄想を楽しむことか… ここ僕のお気に入りの場所なの 坂道が右にグッと曲がり込んで、 どこまでも続く道が… 今  僕が立っているこ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます