essei flower photo

写真を愉しむ 赤と白 なんとも不思議木瓜の花

投稿日:

なんで色分け一つの花なのに
木瓜の花
この花の名前だけは漢字で書かなければ、自分のことを言われているみたいで…(笑い)
調べてみると キメラというのだそう。
キメラとは
同一の個体の中に異なった遺伝子型異なる細胞があり、
互いに接触して存在する現象のことを言うらしい
ギリシャ神話に出てくる、ライオンの頭、蛇の尾 ヤギの胴をもち口から火を吐くギリシャ神話の怪獣
キマイラからきた言葉らしい。
形はどうであれ、人間にもこういうのあるよね
実をいうと、僕もそうだったの…
でも、僕の場合は、意識的にそうしていたのかも知れないけれど…
特に服装、スタイルでは、
意識的に、そういうファッションを好み、言葉使いもちょっと、女性的だったの
なんていうのかな、
何かを表現するには、女性的な雰囲気をとりいれた方が、感性がよくなると
思っていたんだね…
今でもそうかも知れない
撮ったり書いたりする時には、女性的細胞に傾いている、そんな気がする。
それにしても面白いね、
同じ花なのに、赤と白がどちらも譲らず主張している

そして、この花を見た人は
「おめでたい花を見た」と言って、喜ぶらしい
これは、ボケの花だから…
イメージとして、ボケはよくないね
高齢の夫婦も、この花をみて
「あら…」
と言ってから
「名前がよくないよね、ボケだなんて」
そんな会話が聞こえてきた…

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

甲斐路来て 仲良き人に 御裾分け 人の喜ぶ顔っていいよね… 

やっぱり親しき仲にも礼儀ありだから…
しかしいくら僕でも
葡萄貰って
「ありがとう じゃぁ」と言って帰る程の厚顔ではないので
陳列された商品をパーと見て
超小型の折り畳み式の傘
(まだタブがついている)
を3本
(全てのバックに入れとこうと思って)
と、
箱入りのブランド品のハンケチ(5箱)
ポリの袋に入ったバンダナ(3枚)
表がペーズリー模様で裏が黒のカシミヤのマフラー
(箱入り)
その他何点か買って
(合計金額1500円)
奥に作られたテーブルに行くと、
葡萄が山盛りしてあったので、
それをひと房もらって食べ、
お茶とおにぎりをもらったので、
それを食べて帰ったのだが、

スマホカメラを楽しむ 今日のテーマは生きる 輝く命

それを見ていると
「よっし」と思わず気合が入ってくるの…
主観というか、
直観を形にする…
そういう方向に僕を導いているのは
そういうこと(心で感じていること)が、
ストレートに話ができる人たちとの会話を楽しんでいるからかも知れない…

日常の何気ない会話の中で…
人を好きになる心であったり…
感じる心であったり…
文学であったり、
写真であったり
食べ物であったり…
そういうものについて
「私はこう感じる」
「私はこう思う」
そう
「僕はこう思う」
「アッ それ一緒 僕もそう思う」
そんな会話…
セッション(心で感じ合う)時間が増えたからではないだろうか…
僕がいく「茶とあん」(阿佐ヶ谷)には、
そういうコミュニケーションを好む人が何人かかいて
出くわすと
「OH」と気軽に声をかけて
「あのね、この前みた映画なんだけどね…」
そんな感じで話が始まるの

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは白黒写真 モデルは朗読をする劇団もっきりやの門岡瞳さん

劇団もっきりや
調べてみると
杉浦久幸さんと門岡瞳さんが二人で
「男と女の日常生活で起こる、
微妙な心理の駆け引きや恋愛形態を
よりシンプルに表現するためにたった二人だけの演劇活動を展開している」と
そして「もっきりや」の劇は
「私小説演劇」
と評されているらしい。
お問い合わせ先は
hitomi kadooka@nifty.com
こうして繋がる友達の輪
本当に素晴らしい…

スマホカメラを愉しむ 東中野駅前のトあるマンションの一室からの風景 暮れなずむ都会の風景が幻想的で

美味しいお茶、美味しいみたらし団子、美味しいお寿
司そして、楽しい会話
で、とても楽しいひと時を…
それぞれに、
それぞれの世界を持っている人たちが集まって、それもとても楽しかった
楽しいイベント、本当に楽しい…

写真を愉しむ ドンピシャリ 狙い通りのタイミング

休みはいいね…
なんとなく気分が解放される、
そんな気がする

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます