discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 美味しいと思 そんなわず言ってしまう そんなコーヒー久し振りに飲んだよ

投稿日:

阿佐ヶ谷いいね、
文学の中にでてきそうな、そんな雰囲気のお店がところどころに在って…
この喫茶店、前々から行こう行こうと思ってて つい行きそびれていたの
ところがちょっと考えなければいけない依頼事があって、
「そうだ、あそこに行ってみよう」と、
そう思って行ったのだけれど、
「美味しい」と、つい言ってしまう、そんなコーヒーが出てきたの、

写真は座ったテーブルから見た雰囲気がよくて
「写真撮っていいですか」とつい

瞬間感じたのがレトロモダン
エキゾチックなムード
本店は横浜の馬車道にあるらしい…
それを知って、なる程と
キャラバンコーヒー
調べてみると、1928年創業
当時の屋号は「ミカド屋商店」
自家焙煎のコーヒーを扱う店舗は横浜でも珍しく大変な人気だったとか

caravan 
創業者が独自に焙煎配合した「ブレンド」につけられた名前
東アフリカ アラビア半島で収穫されたコーヒーが麻袋に詰められ、ラクダの背中に積まれ砂漠の中積み出し港に向け「隊商(caravan)によって運ばれ行く姿をイメージしたもの」らしい。
こういう物語りもやっぱり大切だよね…
写真を撮る 調べる…
本当に愉しい

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ やっぱり無から有は生まれないんだ 出てくる言葉は、すべて過去の経験体験だと気づいたのである

もうひとつ話変わって
無印良品のフリーズドライ
5種類の野菜のミネストローネ
とっても美味しい
墨の絵の全粒粉粒麦パン(バケットタイプ)にとてもよく似合う
これ、僕の朝の定番なの
今朝は特にうまいなんてね…

スマホカメラを愉しむ スッキリと心静まる空間美

エピローグ
それを楽しむために
愉しみを楽しまなくては…だよね

コンデジ、ズームを望遠にして撮影、辛夷の花、俄か写真教室

会った目的はなんであれ、
女性とこうして散策しながら一緒に写真を撮るの、
とっても楽しい(笑い)

スマホカメラを愉しむ 久しぶりの腕まくり と言っても レンチン簡単松茸ご飯なんだけどね 

松茸が目に飛び込んで腕まくり 雅督

写真を愉しむ タンポポの詩が聴こえる

タンポポの花
存在自体がすでに詩になっている
僕にはそのように思えるのである
特に風が来たら飛ぶぞという白いタンポポをみると
特にそれを感じるのである。

しかし、
その詩をお前」書いて見ろと言われたら
アハハなんだけど、そんな雰囲気をこの花に感じるのだった。
だから、写真を撮った時には
ヨーシと、思うんだけど、やっぱり詩は難しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます