
ゾクっとする程に美しい…
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
執筆者:gatokukubo
関連記事
スマホカメラを楽しむ星の中でラッパを吹く女性 童話の世界を見ているよう
この花を見た瞬間僕の脳裏にあったのは、
蕗の葉の下に住むコロボックリの伝説
人に聞いた話なんだけど、
その民族は、
歯に糸をひっかけて、その片方を指で張って
音楽を奏でるのが得意だったと…
聞いた瞬間
集団で糸を張って素敵な音楽を演奏する小人たちの姿が映像として
ながれ、それが記憶されていて、
星の中でラッパを吹く女性の姿を見て思い出したんだね…
こんな想像ができるのも、写真ならではの世界だよね…
思いつき料理 今日は豚の角煮 電気圧力鍋を買ったから試運転で…
付け足しの胡瓜は単なる添え物だけど効果はあった
胡瓜は何もなかったから付け足し
ちょっと味を濃くしたから
口直しに…(笑い)
肉
とっても柔らかくてね、
僕はお箸持つの下手だから、
力を入れると崩れるから、
取り出すの大変だった(笑い)
美味しかったよ、
ウン
とっても…
今回はテストだから
これを基本にして
気になるところを少しづつアレンジすれば、
さらにさらにだね…(笑い)
しかししかししかし…
器、
どこかで少しもらってこないと、
いつも一緒…(笑い)
僕にとっては、カメラのシャッターは
タイムマシーンのスイッチなのかも知れないね…
自分の経験してきたことをこうして思いだすのが最近は楽しい
だって、
そういうパーツがいろいろあって、僕なんだもの…
そうか、
高齢になってのゆとりの時間は、もしかしたら、
自分の歩んできた道を、そのパーツを広い集めて
一遍の詩にまとめ上げるための機関なのかも知れないと、思ったりしているのである。
花は美しくなければならない
写真も美しくなければならない
これは僕の思い込み
美しさは、
それだけで魅力と僕は思っているのだ
どうすれば この花は、より美しく見えるのか…
その魅力を探しだすのがまた楽しい
写真って、本当に楽しい
スマホカメラを愉しむ 白木蓮の木の下で一杯一杯復一杯 そうかもう、花見のシーズンか
スマホを持っての散歩、やっぱり楽しい
休日は、休日を愉しまなければだよね…
休日には、休日の空気があるのだから…