essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 青い蝶々が飛んでいるようで その可愛さに心とられて

投稿日:

花言葉はチャンス到来 大きな希望
この言葉を聴いて
そうか、そうなんだと、潜在意識がピピと反応したら
もしかしたら、それは心が求めているものが現実になる
予兆かも知れない
KJ法の川喜田二朗博士(文化人類学者 地理学者)は、
「アレッという閃きが来たら、近い将来、それは何かの起こる予兆
取材して、準備をしておく必要がある」と。
「創造と伝統」(祥伝社)に出会って、僕は見よう見まねのKJ法を発想(思考)の手段にしているのだが、確かに…
僕の中では、ロングセラーになっている
「野に遺賢在り」(三冬社)は、その閃きを追求して生まれた本と思っているのだ。
潜在意識、思いの効果…
その研究をしたピークの時に、
「神通力の凄い人」の話を聞き、
その人はすでになくなっていたのだが、周辺の取材で、その人を浮き彫りさせ、僕の研究してきたスピリチュアルをベースに、実践者としてその人を書いたのだが、
つい先日、
その関係者に会った時、その人は言った
「あれは面白い、何度読んでも面白い」
そう言われて
「あれは、僕が書いたんじゃないね、書かされたんだね、だからもう一度あれを書けといっても書けないね…」
そう言うと、
「僕もそう思う」と言われてしまった…(笑い)


そんな記憶が甦ってきた、
そんなことを考えるのもまた楽しい
「大魚は計算では捕れない」
川喜田博士は、本の中でそれを力説していた。

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ OH 懐かしい昭和の味 優雅だねぇ

ここはお洒落なサロンでとても楽しい倶楽部なの
ここでする会話
俳句のことであったり
創作のことであったり
外国での思い出話だったりしてお洒落でとても楽しいの
そうしたら先生が
「クボチャン
特別なコーヒーがあるんだけど飲む
でも、
とっても苦いよ
だから
上質の生クリームがある時だけ淹れるの…」
そういって出してくれたのが
ウインナーコーヒーだったの

トマト まるで宝石、太陽の恵み 赤と黒それだけで何か伝わってきそう…

だけどどんな時代になっても
「その時 君は…」
というのはありだよね…
僕なんか、
自由を気取って、
流れに沿って生きてきた浮草だから…
楽しかったけど、
深く考えたことがないけれど、
ハハ…

スマホカメラを愉しむ ヒンヤリとした空気の中で菊の花が美しい

今日も元気、
薬は飲んでいるが、病気という程のものはない…
昔 美しく老いるという言葉が流行したことがあるが、
今は、僕よりも先輩で、
ウソーという程に若い人いっぱいいる
見習わなくてはだよね…

スマホカメラを愉しむ その味は甘くせつない柘榴の実 

その味は甘くせつない柘榴の実
遠い昔の記憶の底に
うーんもうちょっと…
こんなことをして遊んでると、結構楽しいの
だから写真やめられない…

花の名前を調べるためには、葉っぱと花をキチンと撮っておくべきだな

花の名前の調べ方
検索窓(ボックス)をタップする。
検索履歴が出てきたら、上にスクロールして、一番下に赤青緑黄色の大きな※みたいなのが出てきたら、それをタップすると、
画面が変わって、先ほどの検索窓(ボックス)にカメラのマークが現れる。
そのカメラマークをタップすると、画面が変わって、
カメラで検索しましょうという画面になる。
その画面の真ん中にあるカメラマークをタップすると、
四角い枠が出てくる。
その四角の中に調べたい花を入れてシャッターをきると、答えが出てくるという仕組みなの。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます