essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 秋の風白金葦の穂をゆらす

投稿日:

白金葦 パンパスクラス
パンパスは英語で大平原
南米アルゼンチン、ウルグライ、ブラジル南部ラプラタ川流域に広がる大草原のこと。
何 ラプラタ川…
では僕、ここ行っている
もしかしてこれ、パンタナルのこと…
そうなんだ…
ベレンから首都ブラジリアに出て、
飛行機を乗り換えてマットグロッソへ
そこから車で約600キロ…
そうなんだ…
パンパスグラス、日本では、白金葦と言われているの
神代植物園にあるんだけどね、あまりにも印象的で、つい撮らされるの…
気持ちとしては、風にゆれてキラキラ光る、パンパスグラス
そんなイメージを持って挑んでいるのだけれど…

そして575も、ダンスを楽しむパンパスグラス
それを狙ってるのだけれど、難しい
秋の風白金葦の穂をゆらす
では、ちょっとだよね…
これはどうかな
秋の風白金葦の舞い姿 雅督
こっちの方がいいかな…
今日はそれで、一日楽しもう

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダリア 「ペチカ」、なんか仄々するねぇ、心まで暖まってきそう

正月なんか、何所帯もが集まっているところに、
叔父や兄、それぞれの人の友達が来るから、もう、そりゃ、大変で、毎日がパーティーだった…
懐かしいねぇ…
ああいう、団欒、コミュニケーションはもう、ないものねぇ…
やっぱりいいよね、ああいうの…
そういうことを思いながら撮ったのだけど、どうだろうか…
「ペチカ燃えろよ、楽しいペチカ…」

スマホカメラを愉しむ 小さいけれど光っている 私ここよと主張している 小さな花がなんとも楽しい

だから僕は広告代理店つきのブログ
(アドセンスの資格)と
出版コードを手にいれたのだから、
最高だよね…
楽しいよね…
道楽もここまでくれば…と、
ちょっといい気分なの
警備の仕事をしながら、
こうして好き勝手やるのも結構いいよね…

写真を愉しむ 恋しい都も忘れられる花 都忘れ

都忘れという名前、何となくいいよね…
たまにはお茶でも点てみるか、

思いつき料理を愉しむ 今日はナスのオリーブ油炒め、生姜醤油で食べるととっても美味しい

目次簡単料理 これが一番だよねオリーブオイルを絡ませたのは ナスの紫色の変色を抑えるためなのだが、生姜が良かったんだね、料理の写真ワンポイント飾りをつけると見た目良くなるから道具さえあれば料理 インス …

写真を愉しむ 鯉のぼり楽しく元気五月晴れ

人生 なにをしても教えられることばかりだな…
そうか そうか そうなんだ…
これが楽しい
先輩からよく言われた言葉
苦しみを愉しめ…
まさにまさにまさに…
この言葉大好きなのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます