
確かこの写真は、
僕が写真を撮るシーンを撮るためにの時の写真
ややこしいな…

そうなのだ、この旅は、
「国境を駆ける夢」という映画を撮るために行っているのだから…
そう、
「国境を駆ける夢」は若いカメラマンが主役だから…
でも、
ほとんどのシーンは、カメラで顔は隠れているの(笑い)
それでも、主役は主役、履歴書にちゃんと書けるのだ(笑い)
フイルムを見ながら、そうやって、思いでを振り返るのも
結構楽しい
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

確かこの写真は、
僕が写真を撮るシーンを撮るためにの時の写真
ややこしいな…

そうなのだ、この旅は、
「国境を駆ける夢」という映画を撮るために行っているのだから…
そう、
「国境を駆ける夢」は若いカメラマンが主役だから…
でも、
ほとんどのシーンは、カメラで顔は隠れているの(笑い)
それでも、主役は主役、履歴書にちゃんと書けるのだ(笑い)
フイルムを見ながら、そうやって、思いでを振り返るのも
結構楽しい
執筆者:gatokukubo
関連記事
 
											教育って、やっぱり大事なんだ
僕はどちらかというと、不良で、落ちこぼれで、悪いタイプの少年、青年時代だったと思うけれど、ギリギリの所で、一線を越えられない弱さがあって、それで大きくなれなかったと思うのだけれど、もしかしたら、多少なりとも覚えている、母親の、そうした教育があったかも知れないと、今頃になって感謝しているのである(笑い)
 
											スマホカメラを愉しむ 陶芸家展示会場からのレポート 雨は降ったけれど、大勢の人が…
実はね…
そういって、…
また話題がひとつ…
これがまた楽しい…
 
											スマホカメラを愉しむ 久し振りの散歩 秋は光が魅力的 秋は光が美しい
575なかなか難しい…(笑い)
こういう風景をみて
サッと、いけるといいよねぇ…
秋は光が美しい…
秋は光が魅力的…
575に拘らなければ
それだけで僕はいいんだけどねぇ…(笑い)
 
											スマホカメラを愉しむ 久しぶりに写真を撮りに行った殿ケ谷庭園
たまにはやっぱり歩いて写真撮らなければね…(笑い)
この後、児島画廊で。ご館長と会話を楽しみ 古道を歩いて
国分寺跡まで随分歩いたよ
いい人と出会い、いい作品と出会い、国分寺資料館では、
ブラタモリでも紹介された、観音様とも語らい
本当に楽しい1日だった