essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 南洋サクラ 染井吉野のような風情はないけれど 

投稿日:

南洋サクラ
南洋とは、日本の南方
特に太平洋の赤道付近の海洋とその洋上にある島の総称
花の形が櫻に似ているということで、そう呼ばれているらしい
きっと遠い異国で、日本を偲んだんだろうね…
染井吉野のような、情緒 風情はないが、
この花はこの花で結構可愛い

神代植物園で
色に惹かれてつい撮らされてしまったの
よく知っている地名で言えば、
パラオ、グァム、サイパンなどを南洋というらしい
残念ながら僕は、こういう島には行ってないんだよねぇ…
そんなことを思いながら、
「私のラバさん南洋じゃ美人…」
うる覚えのそんな歌を歌いながら、
スマホカメラで、
スマホカメラって、本当に楽しい

 

 

 

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 初めて見た風景なのに懐かしい 昭和の風景 大江戸線蔵前駅近くにて

僕の青春時代、
写真家を目指して、写真専門学校に通っていた時代…
写真もなんとなく、コンテンポラリー風で…
いいね、と思わず(笑い)
こういう風景に出会うと本当に楽しい

写真を愉しむ 可愛いいね まるで宝石 アセロラの実  

連日の暑さでちょっと夏バテ
アセロラ飲んで元気出さなきゃだね…笑い

no image

写真を愉しむ 金梅草にとまる裏紅豹紋蝶

優雅だね、暑さの中の風に秋 雅督

紫蘇と塩 昔ながらの天日干し 素朴な味が懐かしい

昔が必ずしもいいという分けではないけれど、
やっぱりいいね本物の味…
スッカリ気に入った
しかししかししかし…
こういうのって
昔を知っている人でないと分からないよね…
「…」
そうか、
時代はこうして動いて行くんだね…
古い時代から新しい時代へ…

写真を愉しむ 行ったら一応写真として記録しておかなければね、

折角だから一枚というのが、コレクターとしての
僕の精神なんだけど、整理が悪いからハハハ
確かこんな写真があるはずなのに…
それがなかなか見つからないから困ってしまう
整理って、本当に大切
つくづくそう思うよ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます