アートだね
風吹いて
草むらの
ベニセタム・テールフェザー
ダンスを楽しむ
風があって
気持ちがいい
夏の夕暮れ
草むらの中で
幾つもの長い穂が揺れているの
その姿
情景が印象的で
思わず…
ベニセタム・テールフェザー
自然が見せるアートな世界
スマホカメラ本当に楽しい
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
アートだね
風吹いて
草むらの
ベニセタム・テールフェザー
ダンスを楽しむ
風があって
気持ちがいい
夏の夕暮れ
草むらの中で
幾つもの長い穂が揺れているの
その姿
情景が印象的で
思わず…
ベニセタム・テールフェザー
自然が見せるアートな世界
スマホカメラ本当に楽しい
執筆者:gatokukubo
関連記事
渋柿を都会の窓に吊るしたり これは美味 甘くて美味しい天日干し
黙って食べれば言葉はいらない
まさにまさにまさに…
しかし、
俳人と言われる人たちは
17文字で
その味を
その雰囲気を
その情景を
その宇宙を
短い言葉によって伝えようと…
すごい世界だよねぇ…
書の世界もそう
文字によって
味や
情景や
雰囲気…
空気感さえ伝えようというのだから
これも凄いよねぇ
真似事でやればやる程
その奥の深さが分ってくるのである…
スマホカメラを愉しむ 高校の校庭には赤い夕陽がよく似合う しばし佇みて思い出すのは 懐かしき青春の日々
阿佐ヶ谷駅からバスに乗って目的の停留所で降りると
真っ赤な夕日が高校のブランドを照らしていた
その鮮やかな色に魅せられてスマホカメラで…
スマホカメラを愉しむ なんだかわからないけれど デザインとして面白いから コンポジションと
しかしどうやって撮るか…
それが問題だ…
やっぱり発見しかないよね…
これちょっとやってみよう
アッ イヤ…
これはむしろ、
昔の写真
その時はNGだったんだけれど、
今みたらいけるというの、
それを探す方がいいかもね…(笑い)
そうそう
上手い写真はないけれど、
そういう写真ならいっぱいあるかも…
秋だよね さんまだよね これいいね これは干物ではないけれど僕 さんまの干物が好きなの
「骨まで食べられる焼き魚」
これを見た瞬間にそれ(サンマの丸ごと乾物)を思い出して…
しかし
昨日は作るのが面倒臭くなって、まだ食べてないのだけれど
「これ絶対に美味しい」
そう思って買ったので
楽しみにしてるの…(笑い)
写真を愉しむ 今年もやってきた春の祭典 幕開けはカタクリの輪唱から
この時期、予算の関係で仕事が少なくて、今日は休み
久し振りに御苑でも行ってみようかと…
でも、
いつも行ってたドトール店長 どこかに移動していないんだよね…