essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむガガイモ(羅摩芋)は一寸法師の乗る舟のモデルと その花がこれと 

投稿日:

謎の生物 ケサンバサラン
秋になるとフワフワと空中を飛ぶ白い物体
その正体は この花の種子が弾けたものという説がある
ウン 僕も見たことがある
夢中になって追いかけたこともある
そうか、
あれはこの花の種子がはじき出したものだったのか…
そんな物語を知って
この花を見ると、
今まで見えなかったものが見えてくる

せっかくだからノリついでに

一寸師花舟漕ぎて夏の風━雅督

思いつきでハハハ…
スマホカメラって本当に楽しい

昨日友達の仲介で、素敵な俳句の先生と
ランチを一緒させていただいたの
楽しかった
そうか、リズムか感動か…
一言一言に感動させられた
今日も楽し 明日も楽し
人と会って楽しいお話を聞く、本当に楽しい

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ つゆ草か、この花、このネーミングには、大切な物語りがいっぱいあるの

つゆ草に出会いて思う 過ぎし日々 雅督

写真を愉しむ 三日月を好きだと言ったあの人は

昨日、鎌倉の陶芸作家から、写真+1行詩で作品集をという
依頼の電話が…
久し振りに緊張した…
撮れるのかなぁ…

スマホカメラを愉しむ クチナシ 実が熟しても実が裂けないないことから口が無いということでクチナシと

「クチナシの白い花…」
この花
美しいうえに、香もいいんだとね
それがまた、甘くて切なくて…
楽しいね
花とこうして会話できるのも、スマホがあるから
スマホカメラ本当に楽し

no image

スマホカメラを楽しむ 獅子柚子 頂いたの これでジャムをつくると美味しいの

獅子柚子の香ただよう台所 雅督
そう、ジャム作りに挑戦しているの
思いつきでいろいろやってみる、それが楽しい
料理 写真 雑文…
ものづくりは本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 街を歩けば いたる処にアートが…心躍るものがある

紅い蔦が気を惹いたのか
茶色い壁に大胆な水色のメジ
それに絡まった赤い蔦が
「これ撮れよ」てしきりに…
仕方ないからスマホカメラで撮ってやったんだけどね…
なんとなく
どことなく
面白いね発見

好きだな こういう絵
なんとなくメルヘン
何となく詩的
なんとなくファンタスティック…
そう思ってアップしたんだけれどどうだろうか…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます