コラム フォトエッセイ 写真でつくる絵本

ムクゲパイプという花なんだけどね、どう見てもこれ、スタイル画だよね

投稿日:

これからの季節に、いいよね 

色の組み合わせもいいし、涼しそうだし素敵じゃない 
スカートはこれサラサかなぁ
いいよね、インド更紗
ウン あれ、どこ行く時だったかなぁ マレーシアだったかなぁ、
その時乗った飛行機の、客室乗務員の女性のユニホームが、こんな感じで、
恰好よく見えたのが、印象として記憶に残っているの。

自然はまさに生きた博物館だね、

ここに行けば、あらゆるジャンルの辞典が揃っているんだものね…

ムクゲパイプは和名で漢字は「尨毛」

アリストロキア・ウェストランディーという花の和名なのだが、通常はウマノスズクサとも呼ばれているらしい。
ちょっとややこしいな、簡単に言えば、
アリストロキア・ウェストランディーというのが、正式な名称で、
一般的には、ウマノスズクサとか、ムクゲパイプと言われているということでは。
そして、僕の場合は必ずなんでという「?」マークがピカピカするので、
「なんで ウマノスズクサ」と調べてみるのである。

ウマノスズクサという名前の由来

葉が馬面に似ているから。
花の形が馬の首に掛ける鈴のようだから
という説とがあるようです。
このファッショナブルな花からは想像できないが、花の形は見方によってだからね…

アッ それで思ったのは、
自然は最高のミュージアムだけど、そこで何を感じるかは、
見る人の感性によって変わるということを自覚しておかなければならないということだった。
それを見て、こうして書いて発表すると、
「なんだ お前の感性は、そのレベルか」と言われそうで覚悟がいるが、しゃーないな、
こればかりは、誤魔化しが効かないから(笑い)

-コラム, フォトエッセイ, 写真でつくる絵本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イロハモミジはなんでいろはなの…

目次最近覚えた、タブレットの検索が便利でとても素晴らしい タブレットで写真を撮ればなんでも教えてくれる 片方で便利さを享受しながら、片方で、その便利さを酷評している。 自分でも可笑しいと思うが、そうな …

ゆり根

目次正月用品、雰囲気につられて衝動買いえっ ゆり根、どうやって食べるってあれが食べたい、そう言われて、お雑煮、随分作ったな…えっ どんなお雑煮かお餅は焼かないで茹でる。数の子、心惹かれたけどやっぱりや …

光と色のコラボレーションで深まる秋の印象

目次秋は光が面白い.スポットライトに照らされる華やかな生活もいいが、やっぱり俺は 自由気ままな生き方がいい「秋…」たったこれだけでいい。写真に理屈はいらない。そこにある風景を素直に撮れば、それでいいの …

OHなんとも神秘的… スイレン

目次何とも言えないね、この神秘的な輝き、美しさ 神秘とは行きつくところは、やっぱりタオ(思想)タオとは「道」のこと。ロードではない。茶道、弓道という道のこと 何とも言えないね、この神秘的な輝き、美しさ …

ブルーキャッツアイ 青い瞳の中に遠い昔の思い出が甦ってきた

目次イスタンブル、 初めて行った外国。今回の連休は、とても有意義だった銭湯に行くのに電車を乗り継いで、結構高いお風呂代だよね。これが僕の思考法。こうしていろんなアイディアをひねり出してきた図を作って眺 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます