トレンド

茶ノ宮高貴 紅茶味の濃いアイスクリーム 7-11で今日から発売

投稿日:

茶の宮高貴(ちゃのみや こうき)という名のアイスクリーム

セブンイレブンで何気なく、アイスクリームのボックスを覗いていたら、写真のようにやたら主張するパッケージのアイスが目に飛び込んできたので買って、食べてみた。

中にある粒々の塊は、ホワイトチョコチップかな。

最初は、何これという感じだったが、確かにこれはミルクティーの味だなと感じるようになってきた。
うん、印象としては、スッキリした味のアイスクリーム、ベタベタとした甘さがないので、食べやすい。

表紙になっている茶ノ宮高貴って何者、

そう思いながら、囲みで書かれているプロフィールを読んでみた。

社会人2年目、イケメン、優秀で真面目なんだけど、やればやる程事件を起こすというキャラクターとか、
なる程、それで、表紙の絵、
高い位置から注ぐ紅茶がこぼれて飛び散っているのか。

優秀で真面目なのになんで…

それって、優秀というのかねぇ(笑い)
ま、見た目と中身がちがうということなんだろうね…

このアイスになんでこのキャラクターか、よくわからないけれど、なんとなく気になって、買わされてしまった。

ネットでの評判はどうなんだろうか、調べると、あった。

紅茶好きにオススメのアイス3選ということで紹介されていた。

3選とは、最新の(5月4日発売)の、このミルクティーアイス
「赤城乳業 茶ノ宮高貴」(税込み182円)と、
「赤城乳業 ガリガリ君リッチチョコミント(税込み151円)
「7プレミアムロイヤルミルクティーチョコバー(税込み203円)
のこと。

ガリガリ君って、あの人が好きだと言ったアイスキャンディーね。それの新しいのが出たんだ。

茶ノ宮高貴 やっぱり気になって調べてみたけれど、今のところ謎。
漫画かアニメのキャラクターかと思ったが、そうではないらしい。
ちなみに「茶ノ宮高貴」はセブンイレブン限定の商品らしい

 

2021年05月04日(火)

 

 

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「バターソース」とハバネロペッパーソースが野菜の旨味を引き立てる

目次「バターソース」「ハバネロペッパーソス」にスッカリハマり込んでしまった料理は簡単、切ってお皿に盛り、数分チンするだけこの味を知ったら、しばらくは、これだな。ジャガバターも簡単に作れるしね 「バター …

魔法の味と言われるケンズカフェ東京のガトーショコラ食べてみた

目次 「こんなにおいしいガトーショコラ、食べたことがないという書き込みがあって有名になったケンズカフェ東京ってここよ」持ち帰ってすぐだったので、常温での感想賞がお墨付き、最高峰のガトーショコラガトーシ …

no image

旨い すっかり病みつき 業務スーパーの調味料ケイジャンソース 簡単料理の必需品に

目次お気に入りは、「ケイジャンソース」簡単料理として 知っておくと便利がいいケイジャン料理ケイジャン料理で人気なのは「ガンボ」 お気に入りは、「ケイジャンソース」 ケイジャンとは、香辛料が決めてのアメ …

夕食、チャティチャティ(新宿御苑)のハンバーガー、匂いにつられて つい

ハンバーガーショップの前を通たら、肉の焼けるいいかおりが…
一旦は通り過ぎたのだが、匂いにつられて踵をかえして…
人気のチャティチャティのハンバーガー とても美味しい

アンデスメロン 冷凍しただけでとっても美味しいメロンシャーベットに

目次外はカチカチだけど、中は美味しいメロンシャーベット冷凍って、カチカチにして保存するだけだと思っていたら、おいしさが増すんだ冷凍すると、なぜ美味しくなるそう言えば焼き芋、冷凍して食べたことがあったア …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます