フォトエッセイ

梅ジャム 酸っぱくて爽やか、とても美味しい 冷凍してチンするだけとても簡単

投稿日:

梅ジャム、何回か作ったことあるよ。

確か西武線の都立家政駅の近くだった。
庭に大きな梅の木があって、写真を撮らさせてもらったら、
「これ、持っていきますか」
そう言って、ビニールの袋に入った梅を沢山もらったの。
その時、奥さんが
「ジャムにするといいよ」と言って簡単な作り方を教えてくれたの。
もう何年か前のことだけどね、

僕が青梅買うと、そんなもの買ってどうすんのと

そんな記憶があったから、安売りで、南高梅が1キロ400円だったから買ったの。
そうしたら、
「こんなもの買ってどうするの」と、素早く突っ込みが。
「ジャムつくるんだよ」
「電子レンジしかないのに」
「そう、簡単に作れるんだよ」
そういうと、
「そういうことできるんだ」
なにか、信じられないという表情でポカンとしてたけど(笑い)

梅ジャム 簡単につくれるの

僕のやり方は、梅を洗って、キレイに拭いてから、ビニール袋に入れて冷凍するの。
カチカチになったら、磁器の器に梅を入れ、お水を入れ、適当な時間チンすると、あっという間にに梅が柔らかくなる。
そういう状態になったら取り出して、水を切った後、皮と種を分離させ、磁器の器で数分チンしてからザルに移し、スプーンでゴシゴシ擦ると、
汁と果肉が網の間から下におちてジュース状になる。
そのジュースを再び磁器の入れ物に入れ、砂糖を適当に加え、煮詰まる程度までチンするともう完成。
あっ 忘れてた、途中あぶくが出てきたら、それは綺麗にとり払わなければ、それは灰汁だからね。
それを入れ物に入れて冷やせば、写真のようなジャムが完成するというわけ。
出来たては、濃いジュースのような感じだが、冷えるとジャムになっているから、なんの心配もない。

記憶というのは、単独で構成されているのではないのだね

僕が都立家政にいた頃、仲の良かった女性は、この梅ジャムが気に入ったようで、
一度つくると、翌日もその翌日もスーパーに行って梅を買ってきては作らされた記憶がある。
今頃の季節になると、つい思いだしてしまう。
長いこと会ってないけれど、元気してるのかなぁなんてね…

 

-フォトエッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハリーポッターの映画を見ているみたい。それにしても魔法使いの乗り物はなぜホウキなの…

目次ホウキに乗った魔法使い自然はいろんな物を見せてくれる。その発見が楽しいところで、魔法使いはなぜホウキを乗り物にするのだろうか…空中浮遊、その感覚を味わうことはできるよ   ホウキに乗った …

シャンプージンジャー

目次シャンプージンジャーというのだそう。原産はインドから東南アジア昔の人もユルキャラ好きだったのかも シャンプージンジャーというのだそう。 ネイティブハワイアンは、花や苞を絞って、頭を洗い、体を洗って …

メラストマ ノボタンと言われても、アッそうと言うしかないんだけれど、色がいいよね

思うに、帯とは、動くシルクのキャンバスで、帯こそ芸術と僕は思っているのである。
着物を着るというのは、職人が精魂込めて作った芸術を、よりよく見せるためのモデルとなるわけだから、そりゃ覚悟がいるよね。
こういう人にお酌をされながら、
「信州信濃の新蕎麦よりも わたしゃあなたのそばがいい」なんて言われたりすると、そりゃもう黙っていられなうなるよねぇ(笑い)

白菜の漬物とアンチョビの相性が抜群にいい 僕の思いつき料理

目次フットした思いつきで、意外な発見アーモンドいれたけど、効果はよく分らなかったたまに気晴らしで、料理を美味しというのは、あくまで僕の主観だからね… フットした思いつきで、意外な発見 アンチョビの缶詰 …

竹久夢二の生家 岡山県邑久郡邑久町 懐かしいねぇ週刊朝日の旅支度

目次よくあったねぇ、こんな写真が…こんなプリント、よく持っていたよねぇ、今から約50年も前の写真…「札幌の時計台もそうだったけど、写真は本当に信用できない」と。プリントはめったにしないんだけど、なんで …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます