cooking discover essei idea mind 

広島菜のお漬物、ご飯によし、フランスパンによし、お餅によし、もう最高

投稿日:

昨日、広島菜のお漬物が届いた。

元、ビジネスパートナーの女性のお母さんが毎年暮れに送ってくれているのだけれど、嬉しいねぇ…
これがくると、
「ああ、もう12月なんだ」と自覚するのだけれど、本当に本当に本当に有難い。
女性が僕のところを去ってもう何年にもなるのに、なお送ってくれているのだから、幾ら感謝の言葉を連ねてもなんだけど、あまりにも美味しいので、今年もそろそろかな(笑い)なんて思っていたら、昨日届いたの。
今回のは、今までのと違って入れ物が面白かったので、つい写真を撮ってしまった。

面白いでしょう、樽になってるの、で、開けると袋に入った広島菜のお漬物と、出汁醤油(特別のお醤油、コッコライスにいいかも)が入っているの。
でも、これでは量が少ないと思ったのか、もう一口、いつもより少し小さめの四角いプラスチックのケースに入った(株が数個入ったもの)も送ってくれて、その気遣いにも感動させられた…
古い世代の人の心配り(気配り)ひとつの文化だよね…
コミニケーションレスの時代になって、こういう文化(日本人独特の文化)こういうのも段々なくなっていくんだろうなぁと、フと思ってしまった。

広島菜のお漬物、僕流の食べ方

広島菜の漬物の食べ方、僕が一番好きなのは、大きな葉っぱをまな板の上に広げ、これまた鳥取の友人が丹精込めてつくった天日干しのお米(これも先日届いたの、そう、新米)の炊きたてを、葉っぱの上に薄く敷き、そこに鰹節を適度に置き、醤油を少しさして、巻きずしのように、くるりと巻いて食べるの…
広島菜の漬物と、おかか、ご飯のコンビネーションが抜群で、本当に本当に本当においしい。

広島菜のお漬物とフランスパン

フランスパン、僕は墨乃絵のフランスパンを冷凍しているので、それをオーブントースターでチンして、ECHIREという発酵バターを薄く切ってパンに乗せ、適度な大きさに切った広島菜のお漬物もその上に乗せて、パクッと…
これがまた抜群においしくてね、4切れ位ペロリと…(笑い)

広島菜のお漬物とお餅

エッ お餅、お餅もね、いつも冷蔵庫に入っているの、夜中にお腹がすいた時重宝するから(笑い)
お餅の場合も、焼いて、フランスパンと同じように、発酵バターを乗せ、適度な大きさの広島菜の漬物で磯辺のように巻いて食べるんだけど、これもおいしくてついつい食べ過ぎてしまう。

究極は、「ぶっこみ飯」+ゴルゴンゾンーラ+餅+広島菜のお漬物

チキンラーメンのスープから生まれたぶっこみ飯(日清製粉)。
これに、ゴルゴンゾンーラ、お餅を(フランスパンもいいかも)、そして広島菜のお漬物を小さく刻んで入れて食べるんだけど、これがまた美味しくて…
前にこの料理をブログに書いたら友達(80歳の現役女性ライターここのところ、ドンドン出版している凄いね)が、
「あれは最高、ああいう記事ドンドン書いてよ」と。
考えれば、まだまだ広島菜のお漬物、バリエーションが増えそう、お漬物があるうちに、いろいろ試してみよう、幸いにも今日から4日間連休だし…
楽しみだな、閃きがきたらすぐメモとれるように、準備しておかなければ(笑い)

-cooking, discover, essei, idea, mind 

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チンすれば 今川焼の出来上がり まるで魔法の世界だね

鯛焼き、今川焼…僕も大好き
寒い中で
熱いのを
アチ アチ…
そう言いながら食べるのがいい
しかし、
味というやつ
思い出して書こうとしても、これが難しい…
だからさっきもチンして
アチアチ…といいながら口に入れて
ああ
美味しいね小豆の香りがする…
甘さ加減もいい
塩加減もいいなどといいながら笑い…

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは足、そう、先日二瓶龍彦さんのイベントに参加して発見した新しい視点

足には意志が現れている

パフォーマンスでは行動(アクション)をする以前に、
足がすでに動く方向性やら、
どのようにという形を作っていて、
その形にのっとって上体が動いているということを今回発見したのだが、
人の行動、
動きには一連のメカニズムがあって、
それで
表現というのがなりたっているのだということを発見してて、
それがいいたくてもう一度、
写真に登場願ったのだが
こんなことをゴチャゴチャ考えているのも楽しんだよね…

イベントに行ったおかげで
ここに行かなければ出会えなかった人たちと、
友達にもなれて本当に楽しかった
そして大きな刺激を与えられた…
イベントいいね、
本当に楽しい…
齢はとっても知らないことだらけ…
大いに勉強しなければ…ね

お茶の葉でトースト、これが結構いけるの。サッパリとしていてとても美味しい

冷凍庫からパンを一枚だし、少し温めから、バターを塗り、その上に茶葉を置いて、パンがきつね色になるまでこんがり焼いて、パクっと、食べたところ、
バターとの相性がよくて、お茶の香りもして、食感としては、歯切れのいい野菜を食べている感じで、お茶の香りも楽しめて、とっても美味しいの。
で、「これはいい」
思わずそんなことをいいながら、もう一枚追加でつくって、それもペロリと…(笑い)

思いつき料理を愉しむ 思いつき高菜炒飯隠し味 その実態はなんてね

どんなことがあっても
決めたことは実行する
最後は自分との闘いだったね…(笑い)
これも一種のゲームだね…
しかし過ぎてしまへば
やること為すことの全てが楽しい…

コロナワクチン2回目を昨日。想像した副反応はなく、ホッというところ

二子玉川には叔父の家があって、東京に出てきて暫く、居候してたから、つい懐かしくて。
小さな商店街があって、叔母(僕はおねぇちゃんと呼んでいた)と、夕方買い物に行ったのが記憶にあって、フラっと散歩してみたのだが、風景があまりにも変わっていて見つけることができなかった。

「玉川線、駅巡り」というバスがあるみたいなので、今度、それを利用してみよう。

というのは、「世田谷区の100年」(いき出版本体価格9082円)という本に「変わり続ける風景━都市化の進展」というタイトルで僕がコラムを書いているから、一度写真を撮っておこうと思ってね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます