cooking discover essei event life mind 

クリスマスシュトーレン、今やクリスマスに向けて贈るプレゼントの定番らしい

投稿日:

「ハイこれ」
「何これ」
「クリスマスシュトーレンというお菓子、クリスマスマスまでに少しづつ食べるの」
「ヘー知らなかった」
「今やクリスマスの定番の贈り物なの」
「それって、愛の表現…」
「そうよ、ワンノブゼムだけど(笑い)」
「なんだ、その他大勢か…」

クリスマスシュトレン、ドイツのドレスデンが発祥の地とか

ドレスデン、聞き覚えがある。
そうそう、磁器のレース人形、繊細でとてもキレイなの。
実は僕の義兄(姉のダンナ)が、この人形を日本で広めたの。
その紹介記事を日本青年会議所の「50憶」という雑誌に書いたのを思い出した。
なる程、ドレスデンか、なんとなく、なんとなく分ってきた、そんな気がした。

シュトーレンというお菓子

お菓子(シュトーレン)は、写真を見て分るように、白い粉砂糖がかかっているのだが、それは、「生まれたばかりのイエスを毛布でくるんだ姿」をイメージしているらしい。
ドイツ、ドレスデンでは、12月の第一土曜日にシュトーレン祭りという伝統のお祭りが開催され、大勢のパン職人によってつくられた巨大なシュトーレンが市街地をパレードした後、小さくカットされた一切れずつが、販売されるらしい。
この時期は、どこの家でも、来客のもてなしをシュトーレンでするのだと。

約3週間かけて味が少しずつ変化する、ドイツの伝統菓子・シュトーレン

シュトーレンは、ラム酒など、洋酒に漬けたレーズンやオレンジピールなどのドライフルーツ、アーモンド、クルミ、ナッツが、バターをたっぷり使った生地の中に入れられていて、時間が経つとドライフルーツと洋酒が成熟して、味が深みをまして、一層おいしくなるらしい。
そうか、これも一種の発酵食品、ヨーロッパにはチーズ以外に発酵食品がないものね。

酵素の力

発酵食品、日本でも日本の伝統食が見直されているのは、発酵が酵素をつくり、その酵素がビタミン(補酵素)の体内(腸管内)への吸収をよくして健康に貢献するという考えがあるが、そうか、ドイツでも古くからそういう習わしがあったんだ…
なるほど、調べるとやっぱり面白いね…
そうか、プレゼントしてくれた女性は、高齢の僕の健康を気遣ってくれたんだ、優しいねぇ、やっぱりここには愛がある(笑い)
プレゼントに託された贈る言葉…
しかし、しかし、しかし…、
贈りてのその気持ち、実際に分る人はどの位いるのだろうか…
Wishing for your health with all my heart」
こんなカードを一枚添えたらどうだろうか…

 

-cooking, discover, essei, event, life, mind 

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

写真を愉しむ 稲木掛け心に残る日本の絵

稲木掛け(天日干し)なんて必要ないのだが、
美味しいお米に拘る人は、
稲木掛けをして、
陽の光によって甘さをより引き出しているのだ
実際、
友達の作るお米は、とても美味しいお米だった。
炊きたてのごはんはもちろんだが、冷えても、おにぎりにしてもなお美味しい最高のお米だった
懐かしいねぇこの風景…

軽羹を 見るとなぜか買ってしまう。子供の頃からなぜか親しんでいたからつい懐かしくて…

日本茶 美味しいよね…
茶とアン(阿佐ヶ谷の喫茶、コーヒーはない)
に行きだしてから
茶葉に最近凝っているのだが
いいお茶、
ちゃんと入れると、
本当に美味しい…

でも
その美味しさ知らない人結構多いかも
湯冷まし宝瓶 湯呑…
やっぱりいいよね日本の文化…
今から思えば宝の山に囲まれていたのに…
失って知る文化の重みだね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 自分の後ろ姿を見るなんて めったにないから

これが僕の生き甲斐なんだよ…
風を感じ
空気を感じ
色を楽しみ
山河を愉しみ
花や風景や
光りや音…
それをいかにしてビジュアルにしようかと…
そして僕の心は
この時何を感じたんだろうと考えるのが楽しいの
で、

アケビ、果物なの?古くから日本に自生しているフルーツらしい

アケビは昔から日本に自生している秋の果物。流通量が少ないので食べたことがない人も多いと思うが、すっきりとした甘さで素朴な味わいがあって、
あれが好きという人も多いらしい…

棟方は言った「わだばゴッホになる」だがゴッホにはなれなかった世界の棟方になった

ヒマワリを見ると思いだす「彫る・棟方志功の世界」(毎日映画社)という映画の最後のナレーション
何回見て感動する。
感動って素晴らしい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます