cooking discover essei photo

芽蓮根 珍しいのだそうだ 昨日板橋区のお米屋さんで売ってたの

投稿日:

目次

新潟の蓮根をなぜ

昨日板橋区赤塚のお米屋さんで
そこ(お米屋さん)は
新潟のお米を売っているお米屋さんで、
店先に新潟のネギと大口蓮根(産地の名前)を書いて売っていたの

お姉さんが気さくな人でつい買ったの

「この蓮根 どうやて食べるの…」
そんなことを聞いていたら
「ああ 
これね
昔から新潟の“中の島“という所で採れていた珍しい蓮根なの
大口というのは産地の名前 
“芽蓮根“と言えば知っている人は知っている(笑い)
蓮根の先っちょ芽の部分だから柔らかくて色白で、
シャキシャキとしてとっても美味しいの…」

どうやって食べるの

「煮てもいいし
焼いてもいいし
炒めても美味しいよ
お父さんが作るの…」
「そうブログ書いてるから…素材としてね…(笑い)」

「天麩羅もいいよ」

「天ぷらはねぇ 
天ぷらは怖いからやらないの、
火 消し忘れたら大変だから…」
そんなことを話ているうちについつい…

ブログの写真も大変だよ…(笑い)

帰って早速
皮を剥き
塩ゆでしてから炒めたの

オリーブオイルでサーと炒めて
酒(少々)
ミリン(少々)
砂糖(少々)
最後にオイスターソースを絡めて…

さてどうかな━と恐々口にいれると、
OH美味しいと…

オイスターソースと甘さがうまく絡まったんだね…
つくりながら
常に
大丈夫かなという不安はあったのだが、
「蓮根のキンピラもあるしね」
そんなことを思いながらやったのだが、
とてもうまくいった…

お米屋のお姉さんがいった通りの色白で
柔らかいんだけどシャキシャキ感があって見た目もいいし
すっかりお気に入りに…
今度見つけたら多めに買おう(笑い)

仕事 なぜ僕が休ませる人員の筆頭に?…

今日はね
「急遽キャンセルが入って一人余ったから
久保さん休み」と…
忙しい時には
「なんとか出てもらえませんか」と
ネコナデ声で押し込んでくるのに
「人員が余っている時には 明日は休んでくださ」と平然と…
それにしても
なぜ僕が休みの筆頭に…
そりゃ
面倒くさいから文句は言わないけれど…ね
まぁいいか…
することは一杯あるし…
近々
消防署の立ち入りがあり、
留守の場合管理人立会いで部屋に入りますという御知らせが…
いつもは休んでいたが 
今年は休まないつもりだから、
部屋の片づけもしておかなければならないしね…
だってその為に日当一日分損するのもったいないものねぇ…
セコ…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
自由気まま 一人は本当に楽しい…(笑い)

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 青空に白い花 それだけでつい… スマホカメラで

紙袋の上に、切ってもらった李の枝をポンと置いて電車に乗ったら、
隣の女性が、
「あら可愛い、これ何の花」と
「すももだそうです、もらったの…」
そんなことで会話が弾んで…
高齢なればこそだよね…
(笑い)

コンテンポラリフォトグラフィー、懐かしいね、今から50年位前か

時代的にはベトナム戦争があって、反戦歌、フォークソングが流行していた頃だった
映画でも、ヌーベルバーグという、フランスで始まった映画運動(新しい波)、例えば35ミリのアリフレックスを手持ちで廻すとかね、写真のコンテンポラリーフオトグラフィーと同じような表現手法が流行していたの。
面白い時代だったねぇ、
若かったし、熱かったし、よく行く喫茶店なんかで、しょっちゅう芸術談義してたよ…
あの雰囲気、好きだったな…

ああ美味い 牡蛎のぶっかけ 温まる

風呂行って
買い物をして
その帰り
ドトールに寄ると
「お客様 今日は何をつくるんですか」
と若い女性の店長が…(笑い)
僕のブログ毎日見てくれてるんだ嬉しいね…

スマホカメラを愉しむ 例えどんな環境になっても生き続ける 素晴らしいさ

時代が変わっている
これまでの常識が常識ではなくなっていることを教えられたのだが、おかげで楽しい夢が見られるようになったのである…
やっぱり現実は頭だけでは計れないものがあるんだ…
とってもいい勉強をさせてもらった…
そして、
人生は諦めてはいけない改めて教えられたのである。

スマホカメラを愉しむ 冬の雨 ほのかに香る暖かさ いいね雨が創りだす非日常の世界

この「時雨」にもいろんな「しぐれ」があるの
検索すると
朝時雨
夕時雨
小夜時雨
村時雨
北時雨
片時雨
時雨雲
時雨傘
時雨心地
時雨の色、
月時雨、
松風の時雨
凄いねぇ…
本当はひとつづつに解釈をつけなければならないのだけれど
時間がないので今日ははしょり…