discover essei

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園 白いフェンスと柿 まるで外国…

投稿日:

人の家でも、こんな風景見ていると、幸せを感じる

いい雰囲気だよね
好きだな、こういう雰囲気…
柿の木 そして柿の実…
組み合わせによってまったく別のイメージに…
センスだね…
こういうのを見て歩くのも、結構楽しい…

小洒落た公園「Aさんの庭」

阿佐ヶ谷に「Aさんの庭」という公園があるのだけれど、
なんでもお金持ちのお屋敷だったらしいのだが、
今は寄贈されて
「Aさんの庭」という公園になっているの、
赤い屋根の洒落た家が建っていて…
説明を読むと
「ジブリの住みたい家」
そんなイメージで作られた公園で、
「Aさんの庭」というネーミングは
宮崎駿氏の提案によるものだとか、
あの人の頭の中にはいつもジブリがあるのかもしれないね…
でも、
アニメに興味のない僕には、ジブリと言われてもよくわからなくて…
スマホで検索してしまったよ…(笑い)
でも、
そういう目で物事を見るというのも、楽しいね…

谷口六郎の世界も僕好きだけどね…

そういうイメージで都会の風景を見るのも愉しいよね…
昨日 
久しぶりに真剣に取材をした

テーマは日本のカメラと板橋

ちょっと頼まれてね…
なぜ板橋が日本のカメラの生産地(メッカ)になったのか…
それを求めた取材だったのだが、
面白いね、歴史…
そこにはちゃんんとした理由が存在するのだから…
カメラは写真機なんだけれど、
そこには、美術品としての側面と職人の情熱…
夢と希望のドラマがあったりして興味はつきない…
さて、
だけどこれ
エッセイとしてどのように纏めたらいいのだろうか…
なんてね、

取材楽しいね…

推理と推測…
そして確認…
なんるほどそうだったのか…
それを思っているだけでも、楽しいのである…
でも締め切りがある、
愉しんでばかりはいられない…
そして
片方で日銭稼ぎの仕事にもいかなければならない…
その刺激がまた楽しいのである…(笑い)
矛盾と矛盾のせめぎ合い、これがまた楽しい…
変な性格…

-discover, essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浪曲いいね、それを記事に、ところが写真がなくて困ってしまった

浪曲、これ程、心の中を浮き彫りする手法はないと思う程素晴らしいもので感動してしまったの。
番場の忠太郎 (ばんばのちゅうたろう)はヤクザ
今回は、
その一点に的を絞って、
ヤクザが連想できる写真をコレクションの中から探し出したのだけれど、
やっぱりコレクション大切だよね…
村田英雄の「無法松」もやっぱり、
涙なくしては聞けなかった。
浪曲、
いいねぇ、
すっかりファンになってしまった。

写真を愉しむ 睡蓮の花は光で語りあう

強硬断捨離、
もうひと踏ん張り頑張らなければ…
それにしても蓄積された人生の垢…
なかなか落としきれないねぇ…(笑い)

色いろが重なりあって楽し春 こんなのがカメラの中に残ってたの

僕は思うんだけど
どんな作品であっても、
人に感動を与える作品は美しい…
僕はそう思っているのである…

心がそう見せるのか、僕だけが、そう思っているのか、木の中に人がいっぱいいるように見えるんだけど

心って本当に不思議だよね
「霊が見えるという人がいるが、あれも心の問題だよねきっと…」
「霊、まさかねぇ、そんなものとつい思ってしまうが、そんなものと言ってしまう程の論理、理屈はないけれど…、心がそう見せるというのは分かる、そんな気がしてきた」
ものの見え方、本当に面白いね、同じ物を見てもそれぞれによって、それぞれの見え方があるんだから…

写真を愉しむ 風景を自分好みに切り取って…

抱えていた憂いをなんとかクリアーして一安心
なんとなく一つの人生が終わった
そんな気がする
後は付録
ゆっくり楽しもう…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます