未分類

スマホカメラを愉しむ 楽しい素敵なミュージカルの一場面からなんてね

投稿日:

目次

楽しく素敵なミュージカルの一場面から

オペラグラスを首にかけ(スマホカメラ)
耳を澄ませて…
素敵な女性と手をつないで…
エッ
どんな女性…
そんなのいえないよ

齢…
そんなの関係ないよ
人を好きになるのに、
そんなもの関係あるか…
そう

僕はいつだって青春だよ…

楽しいねぇ…
一人でも
どうこの景色…
君に捧げようなんてね…(笑い)


それが楽しいの
ハハハ…
だから最近は、
背筋を伸ばし、
少し歩幅を意識して大きく
腰からスッと足が出るように…
なに
リハビリ…
違う違う違う…

トレーニングだよトレーニング

背筋を伸ばして腰からスーと足を出してスマートに…
ところがすぐに忘れてハハハ…
楽しいね、
素敵な人を心に描きながらの散歩…
バーチャルでも結構楽しい…

健康診断、検査、あれはいったいなんだの…

健康診断で、肺に影
「去年まではないんだけど」
そう言われて、大病院へ
レントゲン CT 内視鏡…
しかし何も分からない
分からないから何もできない…
「このレントゲンとこのレントゲン、
こっちが最新なんだけど、
少し影がうすくなってる
菌はどれも陰性で…
もしかして このまま消えてくれればいいんですけどねぇ…」
なんだか高いお金を使い、
入院までしてなんなのよと思うよねぇ…(笑い)
なのに、
吸飲の薬が

エッタバコ 10年も前にやめてるのに…

とっても不味いの…
「あれなんの薬…」
「ああ、あれ、あれは肺気腫の進行を防ぐ薬」
「エッ 肺気腫?」
「そうですよホラ、
この程度ならなんの問題もないけれど…」
CTの像を拡大して
「ホラ…」
「何 原因はタバコ…」
「10年も前にやめてるのに…」
「そうなんだ」
「でもあれやってると、
進行は抑えられるし
吐く時の力がちょっと弱いのが改善され、
坂道や階段が多少楽になりますよ…」
sおういう薬だったのか知らなかった、
駅までの道、
なぜか足が軽くなっていた…
暗示にすぐかかるんだから…
今日も愉し
明日も愉し
昨日
高齢女性ライターからメールがきて
「暫く会ってないけど元気してる…」
(この人80歳なんだけど、まだ現役
なの)

状況を説明すると
「あなたが言うと、
それさえ楽しんいるように思える」と、
僕って余程おめでたいのかね…
もしかして、
取りえはそれしかなかったりしてね…
エッ 何
今日はもう水曜日
後2日か、
ヨーシ頑張ろう…
そう言って気合を入れる僕でした(笑い)

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

色っぽい、色っぽいとはどういうこと、魅力とはなに…

色っぽい、それは感じる人の主観かも知れないけれど、会った瞬間に「OHと惹きつける魅力をもった女性というのは、確かにいるよね、花にもそういう花があるということ」
やっぱり、内面に持つ生き様、サムシンエルスがビジュアル化された女性特有な魅力として、僕は記憶しておきたい

スノードロップは幸せを呼ぶ花…

「幸せ」という言葉、みんな好きだよね…
その言葉の中に、何を感じているのだろうか…ねぇ…
愛、暖かみ、甘さ、ファンタジック、夢、希望…
例えばマリーローランサンの絵のような雰囲気を想像しているのだろうか…
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ…」
こちらの方が余程かスッキリする(笑い)
スノードロップ…
何か、禅問答のような、面白いテーマを与えてくれた。
メモ帳と鉛筆を持って、コーヒーを飲みながら、こういうのを考えるのも結構楽しい…
友達にそう言うと、
「幸せですなぁ」と一言(笑い)

白いハイビスカス、沖縄返還前の与論島で見たのが初めてだった

目次 白いハイビスカスの思い出 美しいね。清楚だね。 僕がこの花を初めて見たのは、今から約50年前。 与論島でだった。 沖縄返還前の与論島。 当時は、飛行場はなく、確か、西鹿児島駅から船で、徳之島、沖 …

カメラを愉しむ アセロラ 赤い宝石 甘酸っぱくて美味しい 夏の果実

昨日も飲んだよアセロラ、
暑かったのと、ちょっと疲れたので自動販売機で買って
甘酸っぱい爽やかなのど越し、
ジュースには炭酸が入っていて、
シュワシュワとそたのど越しと、
甘酸っぱさが爽やかで、
美味しくて気持ちよかっ
た…
アセロラのジュースを飲んでフーとつい

スマホカメラを愉しむ 柔らかい初夏の光風に揺れるテッセンの花

思い出の中にある女性は、どの人も美しくて素敵な人
ばかりなんだよね…
楽しいねぇ
そんな考えていると、
それで一句なんて思うのだけれど、難しい