cooking discover essei photo

思いつき料理を愉しむ 芋粥を食べて懐かし走馬灯

投稿日:

お粥を愉しむ

昨日、夕方散歩していたら100円ローソンが
で眺めていたらサツマイモが目に止まったので
ヨシ
今日はコレと
頭の中は、
その時すでに芋粥がイメージされていたのである
だからそれを中心に、材料買ったら
芋とシメジと刻みネギ
(中に生姜と茗荷が入っているの)
で、おかずとして買ったのが、
カニ蒲鉾と胡瓜の奈良漬け
よく合って美味しかった(自画自賛)

お粥簡単だから助かるよ

帰って
材料洗って
お鍋に全部ぶち込んで、
ソファーに寝っ転がって、
ローマの休日の英語版の本を眺めていれば
お鍋が勝手にグツグツと…
適当なところで
お鍋の蓋をとり、
しゃもじで全体をよくかき混ぜて、
小皿にご飯をとっての試食…
ウン
出来てる
ヨシ
味は…
もうちょっよ塩を入れた方がいいかな…
適当に入れてかき混ぜる
再びの試食…
いい感じ
火を止めて
しばらく放置していたら
いいお粥が…

おかずがカニカマと奈良漬けの胡瓜では
ちょっと貧しいかと思っていたけれど

このカニカマ美味しかった。
そして胡瓜の奈良漬け、これがまた美味しいの
一袋90円だったかな…
これまた買いに行こう、
フランスパンにも合うしね…

お粥いいよね…

美味しいかった
基本的に僕
お粥好きだし…
お米の煮汁とお芋の甘さ…
素材の味を塩がグット引き出して…
そしてこの薬味
少ないけれど、
生姜がグッと味を引き出してくれるの…
芋粥 栗粥 銀杏粥…
よくお袋がつくっていたから懐かしくてねぇ…
時間があれば、
塩味だけの卵焼きもいいよねぇ…
これ結構気に入った
お粥をつくってチーズを入れればリゾットだし
とろけるチーズを入れればチャウダーだし…
横文字にするとなんとなくお洒落な雰囲気だけど
日本のおじやも負けてはいない…

忘れられない定番のお粥

お粥に梅干し鰹節というのもいいよねぇ…
こいつが一番心に沁みるんだけど…
病気したときホーロー鍋でお袋が、
それをお盆で寝床まで運んでくれるの…
お粥にはいろんな思いでがある…
京都の南禅寺のお粥
何回かいったけど
あれ結構な値段だよ…
今日も愉し
明日も愉し
素朴な味を楽しむ料理もいいよね…
よし、
今度は電子書籍でこれいってみようかと、
チラっと今頭の中に(笑い)
そう、
器を少し調達してきて…
それもいいねぇ…
じゃ、タイトルは
「作って撮って書いて ワヤで楽しい超簡単なお粥料理を」
いいねぇこれ気に入った…

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 櫻とヒヨドリ こういう写真はもう撮れないだろうな、精神力と集中力がついていかないもの

僕がコンピュータに興味を持ったのは、
大量にあるスライドをデータにするため
だったのだが、
それから何十年たってるんだろうね…
今だにダンボールのなかに眠ったまま、
そろそろやらなければだよね(笑い)
ゴールデンウイーク 頑張るか…なんてね
そう、始めなければ何も始まらないから…

玉川上水 西武線東大和市駅から渓谷の方へ 東京にもこんな渓谷が 凄い

かって
「練馬区を歩く」
というルポを6ページのカラーでやったことがある。
(練馬区の昭和30年40年代)

この時の川は千川で
「仙川通りはその名の通り“千川”という川に沿ってできた道路である
千川は玉川上水の水を江戸に運ぶための用水路としてつくられた。
その取水口は青梅街道田無「境橋バス停」付近に復元されていて往時の雰囲気を彷彿させている」
と書いている写真を載せているということは撮りにいったんだね…
余談ながら…
川は本当に面白い
川を知れば歴史観も変わってくるしね…
それにしても断片の情報も問とってておくと貴重な資料だね…(笑い)
改めていい勉強をさせてもらった…
これじゃやっぱり物はすてられないね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ はんなりと粋な姿に一目ぼれ

昨日
普段あまり使ってないWindowsを持ちだして喫茶店でやろうと思ったのだが、
挿入口にUSB差し込んでも、デスクトップに現れないの…
結局 それで時間を撮られて…(笑い)
分かってしまえば簡単なことだったのに、
コンピュータって、本当に煩わしい…
しかししかししかし…
何事も、そうやって覚えていくんだよね…
体で覚えるしかないんだよね、僕の場合…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマはクレマチス 典型的な日の丸写真 僕はこの撮り方好きなの 

昔 週刊誌に書いた写真の撮り方のコピーが出てきた
昨日 
部屋を掃除していたら
昔週刊誌に連載した写真のとり方の原稿のファイルが出てきた。
一回分が800字のコラムで63回がファイリングされている。
ぺらぺらとめくって拾い読みしてみたら、
結構面白い
ただしこれは
フイルム時代のことだから
今とは感覚がちがっているのだけれど、
考えかたは結構参考になる
で思ったのが

フイルムカメラをデジタルスマホにしてリライトすれば面白いかもということだった。

望遠レンズを愉しむ 春よ春みんな歌を大声で 写真って本当に楽しいね

仕事が終わって
電車に乗ろうとしたら
そこに電話が…
出ると
ある団体の理事長さんからだった
「ああ久保さん久し振り…
いきなりですが
久保さん最近花の写真集出しましたか…」
「ええ 昨年 般若心経を…」
「それだ
 風の噂でそれを聞いて…
2冊欲しいんですけど…」
「わかりました
2,3日で届くと思いますので、連絡します」
ビックリした
とっても嬉しかった
誰かが見て
誰かが言ってくれたんだね…
そういう噂が流れている
それが話題になっている…
本当に本当に嬉しい…
そういうことってあるんだ…
なんか背中にゾクっとするものを感じた
そして
心のなかで思わず
amazing
大きな声で叫んでいた…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます