未分類

スマホカメラを愉しむ ガレージの屋根にビッシリキウイの実

投稿日:

目次

イロイロあるねぇ

写真を撮りながら575でメモしようと思ったら
「キウイフルーツ」
何度も何度も指を折り…
いい指の運動だよね…
これって結構脳の刺激になるかも…(笑い)

調べてみると
キウイには素晴らしい栄養効果がある
美肌づくりや、免疫機能の維持に役立つビタミンCが豊富
むくみの解消や高血圧の予防に役立つ「カリウム」
腸内環境を整える「食物繊維」
ポリフェノールには抗酸化作用があり、
老化の原因となる活性酸素の働きを抑えたり、取り除いたりしするらしい。
一日一個 たったそれだけでいいらしい

長生きしようなんてサラサラ思わないが、
死ぬまね、瑞々しく 若々しく健康でありたいとは思う…

一日一個かヨーシ…
今日も愉し
明日も愉し
若さを保つために最も重要なのは、
トキメキの心らしい…
相手にされなくても思うのは勝手だから、これも積極的に…(笑い)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ ダリア そうか君も夏の花なんだね 言われてみれば太陽の子なんとなくそんな感じ

ダリア見て探し求める風の道 雅督

望遠レンズを愉しむ ほんのりと なんとも優し 春の色

目次 望遠レンズ面白いね カメラのスペック覚えてないし 適当だから何ミリの焦点になっているのかは分からないが 300㎜はいっていると思う。 (僕はカメラとかそういうメカに弱くて) 写真 遠近の距離感が …

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する アマゾンの河口都市 ベレンにて

こういうのもすべてタイミングだよね、
そう、意識を持って計画したわけじゃないし…
入ってきた情報によって、
よし そうしようと…
だからハプニングの連続なんだけど、そういう旅だから、
より記憶にの残っているのかもね…
それでも、写真詩集「野生の大自然パンタナールへ」(愛育社)
この本には、アマゾンとパンタナールを両方を載せ
「自然は最高のミュージアム」という副題をつけているのだけれど、
本になって良かったと…
写真て本当に楽しい
いつまでも、こうして遊べるのだから…

スノードロップは幸せを呼ぶ花…

「幸せ」という言葉、みんな好きだよね…
その言葉の中に、何を感じているのだろうか…ねぇ…
愛、暖かみ、甘さ、ファンタジック、夢、希望…
例えばマリーローランサンの絵のような雰囲気を想像しているのだろうか…
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ…」
こちらの方が余程かスッキリする(笑い)
スノードロップ…
何か、禅問答のような、面白いテーマを与えてくれた。
メモ帳と鉛筆を持って、コーヒーを飲みながら、こういうのを考えるのも結構楽しい…
友達にそう言うと、
「幸せですなぁ」と一言(笑い)

なんということのない風景なんだけど、

目次 平凡な風景もたまにはいいか なんていうことのない風景なのだけれど、前面の木の枝と、黄色い葉っぱが何かを感じさせたんだね なんちゃって、まるで批評家の発言だなハハハ いいね、自分の撮った写真を、自 …