discover essei flower phone photo

写真を愉しむ「あら可愛いバイモソウ ワタシこの花すきなの」見知らぬ女性のその言葉につられて僕もつい

投稿日:

写真はいいね、
だれとでも、すぐに会話ができる最高のコミニケーションツールなのだ…
「あら、可愛い この花 なんていう名前なのかしら」
「ああこれね、〇〇というらしい」
「スマホで写真を撮るでしょう それをモニター画面に出して、レンズというのをポンと押せばホラ、名前教えてくれるの」

「あら、本当、楽しいわね…」

そういいながら、僕が撮った写真を見せると
「あら、素敵、全然違う…」
「「いやいや どこからどう見るか、それだけですよ…」

「ここに来て」
「そうそう」
「ハイ構えて、ちょっとズームで引っ張って…」
「そうそう ハイシャッター」
「あっ凄い」
「すぐ慣れますよ」
だれとでも、こうして気軽に話ができるのが、とても楽しい…
「写真なんてね、グッと寄ってポンと撮ればいいですよ…」
そう言うと
「グっと寄ってポンですね…」
そうそう、
「グッとよってポン…」
本当に楽しい

昨日はインタビューの文字起こし
聴いて、スマホに喋って文字変換
ロングインタビュー
文字数にして1万を超えていた…
これからそれを読み込んで
データから記事への橋掛け、
これが大変なんだよね…(笑い)
でもでもでも…
それがまた楽しいのである…
苦しみを愉しむなんてね、
やっぱり変だよね…
今日からまた、仕事、
それも頑張らなくてはなのである…
そう、よいしょと気合を入れて…
ポケットにメモ帳忍ばせて…

-discover, essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ櫻咲き春爛漫の西野川

スマホカメラって本当に楽しい
雰囲気を 風景をそのまま持って帰れるんだもの
楽しいねぇ…
なんとなく、
生まれ育った故郷(庭瀬)の風景を思い出していた
「ふるさとは遠きにありて思うもの…」か

スマホカメラを愉しむ 寄せ植えの名脇役の花ステラ

カメラマンという仕事、スパイナーと一緒だもの、
依頼されて、撮れませんでしたなんて言えないもの…

スマホカメラを愉しむ 空の秋情緒の風が吹き抜ける

とりあえず思ったことをタイピングして…
それってまさにメモ、
言わば思いつきの断片なのだが、俄然興味がわいてきた(笑い)
そう、
頑張っても、どうせ思いつきの断片のメモの羅列しか書けないのだから、そういうワヤに徹するるのもいいよね─と、一人納得しているのである

寄居(埼玉県)のとろとろナス とっても美味しい

駅も最近野菜やら特産物をいろいろ売っているので、
僕にとってはそこも楽しい遊び場…
ハハハ…
人間到る処遊び場ありだね…
今日も楽し明日も愉し…

新素材
茄子もついに
形かえ

これ付け足し…

思いつき料理を楽しむ 今日はブリと大根を煮てみた うん 美味しかったとっても

作った料理 やっぱり誰かに食べてもらいたいよね…
昨日の試食係は元パートナー(仕事の)
仕事帰りにコンピュータを使うために立ち寄るのだが、
「美味しい」とは言ってたけどね…
これはもう一回挑戦して
「もう少しコクをださなければ」と、
自分では思っているのである

料理作り 僕の場合はままごとだけど…
「癒しの朗読 山本周五郎 詠み手アランさん」を聴きながら
お鍋がクツクツと煮てくれるのを待つ時間の楽しさ
いいねぇ、…
この時感じる幸せ感がたまらなく好きなのである…(笑い)