essei phone photo

スマホカメラを愉しむ のどかだね 春を愉しむ水鳥一羽 櫻の花を波に浮かせて

投稿日:

昨日井之頭の頭で
仕事先がこの近くにあって、
11時に終わったので、セブンイレブンでおにぎり勝手
公園のベンチに…
あんな広い場所で偶然知り合いに
その後、フラフラと歩いていたら、
「ガトクさん」と女性に声をかけられて、エッと驚いてしまった
どこで誰に会うか分からないね…(笑い)
写真はボート乗り場のちぁくの橋を渡ったところで撮ったのだが、

水鳥って、泳ぐの結構速いんだ…
いい場所に行くのを待って追いかけていたら、ここに連れていってくれたの
春光、新緑、櫻の花びらが水に浮き、
ゆったりと泳ぐ水鳥オオバン
いいところに連れてきてもらったよ

スマホカメラは楽しい
いつでもどこでもスケッチできるもの
まさにまさにの現代版矢立
写真って本当に楽しいねぇ…

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 孫のドラムの発表会 驚いたね 習うということは凄いことなんだ

今朝 
どれどれと写真を見て
この子 
僕の子供の頃にそっくりじゃんと…
結構わがままで甘えん坊らしいけど
それも僕そっくり…
思わず
「将来大丈夫か」と、
心配してしまった…

桜の花を楽しんだ後の楽しみはサクランボ 可愛いよね、まるで宝石、ちょっと酸っぱくて甘くてとても美味しい

林檎の歌というのはあるけれど、
サクランボの歌というのはあるのかなぁ…
あることはあったが、僕にはちょっとピンとこない…
お遊戯の歌で、
二つが対になって実をつけるサクランボの特徴を生かしてお遊戯にしているのだけれど
僕が求めていた林檎の歌
「私は真っ赤な林檎です…」
そんな情緒の歌はなかった。

黒法師おしゃれ 、なんとなくそんな雰囲気。こういうムードに僕は弱いの 

クロホウシから連想した記憶に残る歌手
好きだな、こういう雰囲気、どこかに陰を持っていて…
黒のドレスの似合う女性(勝手に思っているのだけれど)…

北原ミレイとか浅川マキ、カルメン・マキ、そんな感じ
エッ 知らない、そりゃそうだよね、時代がちがうものねぇ(笑い)
でも、懐かしいから、時々聞くよ、そうすると、青春時代を思い出してね、それがいいんだよねぇ…
そう、過ぎ去った遠い日々…

かるかんの季節か 昨日元ビジネスパートナーの女性が持ってきてくれたの

かるかん 僕が好きなのを知っていて
買ってきてくれたんだけど
記憶の中にあるお菓子は
単なるお菓子ではなく
思い出も同時に運んでくれるから一層
胸に響くよねぇ…

カメラを愉しむ 愛の賛歌 ミシシッピー河のほとりで

写真って本当に楽しい…
ilove you forever
me too
そんな会話が聞こえてきそう