essei photo

失敗失敗大失敗、ワイドのレンズをつけたままそのまま撮ってしまった

投稿日:

東京都美術館に展示されている北原かずこさんの作品(写真はこんな感じの絵ということで)

もうろくしたな、本来ならば、こんな写真ではとてもアップできないのだけれど、これしかなくてしかたなしに…

北原さん、折角の作品なのに、歪がきた上に、ガラスにちょっと写り込みがきて、台無しにしてしまった、申し訳ない。

写真は「ドローイングとは何か展」(東京都美術館に展示された北原さんの作品。

昨年に続いて今年も入選で、飾らたんだけど、
展示された場所がいい。
大賞作品などが飾られているメインの壁面に、北原さんの作品も飾られており、その右隣りには、昨年の大賞作品が…

展示の配置から推測して、これは高い評価を得たなとつい…

これは推測だが、作品が飾られた位置関係から考えて、
「入選だけど、これは高い評価を得たな」と、思わないわけにはいかない場所だった。
なのに、写真、失敗して申し訳なくて(トホホ…)

作品の印象、

そりゃ凄いよ、
ケント紙に鉛筆で書いているんだよ。
だから白黒…
だけど、なんか淡い感じの花の色が伝わってくるような…
一緒に行った友達(女性アーチスト)は、凄いといって絶句したまま、しばらく茫然として、
「なんか、穏やかで、それでいて生命力が伝わってくる、そんな躍動感があって、まるでスローモーションの映像を見ているみたい」と。
まったく同感である。
そう言われると、僕にはもう、付け足す言葉すら浮かんでこないほどに圧倒されてしまった。

凄い、ウン凄い、本当に本当に凄い…

だって、写真よりも写実的だし、リアリズムを超えているもの…
ここまでくると、上手いとかどうとかというレベルではないよね…
作品は「咲く」というタイトルで、シリーズで描いてるみたいなのだけれど、大成したのを見てみたいねぇ…
それにしても、絶妙なデティール…凄いよねぇ…

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 集団的パラダイムシフトイベント正月とは

友達が、
「氏神様 阿佐ヶ谷は神明宮か」と言ってきたので、
「抜け道として通るけれど、お参りはしたことありません」
そう返事を返すと、
吉備王国の人にとっては敵だからね、
でも後に帰順しているのだから、頭くらいは下げとけばと…

そうなのか、僕は吉備人なのか、そんなことも知らなかった…

僕には何かに縋ろうという、そんな気持ちがさらさらなである。
自分は自分として愉しめることをするだけ、そう思っているのだ、

思いつきサラダを楽しむ休日の夜 こんな遊びもたまにはいいか

キューイとクリームチーズを美しく見せるためには…
そうなんだ
すでに発想から違うんだ…
しかしこれは
思いつきでは、
いや思いつきなんだけど、
その思いつきの質が違うんだ…
ちょっとした物の置き方
ちょっとした角度
ちょっとしたあしらいもの…
たったそれだけで
高給にも低俗にもなるんだから…
昔 スタジオで先輩と
「やっぱりスタイリスト 全然違うな…」
そんなことをよく言っていたのを思い出した。
しかし
自分が楽しむ料理にスタイリスト呼ぶわけにはいかないし…

久し振りの人物撮影 表情を追うのは本当に愉しい ライブの会場で

イベントも良かったが その後がまた楽しくて
イベントが終わってからのちょっとの時間
 創作、表現談義に花が咲
そうしたら
「暇」という本
(雑誌 いやこれは雑誌ではない なんていうんだろう…やっぱり本かな…)
を作っている杉本さんが参加して一気に話が盛り上がったの
杉本健太郎さんが
ツイターで出している写真
明かにコンテンポラリーだし、
中路さんの絵
花をフトショップで加工して柔らかい色彩を重ね合わせてファンタジックな世界を作りだしているのだけれど、
ツイターで発表していたら
ポーランドの国際美術展の主催者の一人が目に止めて
なんと なんと なんと
「ポーランド 私の町のショーケース」
という展示会に出品することになったのである。

中路さんは元々画家
その感性がフとしたことで
舞台などで貰う花の写真を撮っていたのが、
そういう方向に変化してきたらしい…

それにしても面白いね、波動は合っているが、
それぞれがいいたいことをいってるのに
不思議と
どこかで統制されていて、
時々
そう
 そうなんだよと相槌をうちあったりして楽しいセッションに…

迂闊 寝すぎてしまった。行けるところまで行ってみよう

修行僧、彼らは何を求めていたのだろうか…
実際に山を歩き、瀧に打たれたりして結果、何を得たのだろうか、…
形あるものではなく精神世界のことだから、理解できない。
修行と言えばなんか凄いことのように思えるけれど、僕に言わせれば、社会人として現実を生き抜く方がいい修行だと思うけどねぇ…

思いつき料理を楽しむ 筑前煮 なぜだかつくる お正月

着物を着た美女たちを相手に酒を飲む
いいねぇ…
しかも正月
まるで山本周五郎の世界にいるみたい(笑い)
こんな正月初めて…
「コイツアー春から縁起がいいや」

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます