essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 雨晴れて色香際立つあじさいの花

投稿日:

粋だねぇ 美しいねぇ
しっとりと落ち着いた華のある女…
いいねぇ…
ついそんな姿を想像してしまった
癒しの朗読屋 アリアさんの読む、山本周五郎の作品に出てくる女像…いいよね
ある女性に、そんなことを話すと
「山本周五郎の作品に出てくる女は、女から見ても理想的すぎる あんな女性は現実にはいません」と、
確かに…
美しく…
気の強さは、優しさというオブラートでうまく包み込んで気品があって…
確かにそうなんだけど…
いいねぇ…
薄いピンクのあじさいの花を見ていたら、
つい、そんな会話を思い出していたの…


いいよね、そんなことを思いながら
花と戯れるの…
想像の世界では、
理想をどこまでも追及できるから…(笑い)
話変わって昨日
最高に美味しいマヨネーズと最高に美味しいクラッカー
を頂いたの
マヨネーズはBEST FOODSのREALというの
クラッカーはコルッシプレーンクラッカー
この組み合わせが抜群で、今朝の朝食に
ロースの生姜焼き用の豚肉を塩胡椒でさーと焼き
焼いた食パンの上にそれを乗せ、
レタスを乗せ
マヨネーズをその上に乗せ、
もう一枚焼いた食パンをその上に乗せ、
包丁で、4等分するの
それをお皿に盛って、
クラッカーを数枚、その横に並べ、上に美しいマヨネーズを
そしてトマトスライスすぃて適当に…
飲み物は、
ゴールドブレンドにきび砂糖1スティック クリープ1スティック これが美味しいの
これをYouTubeの音楽を聴きながら
この時間がなんとも楽しい
休日の朝って、いいよねぇ…
昨日は友達に誘われて阿佐ヶ谷のスナックで角のロックを飲みながら数曲… 
そう、誤嚥肺炎予防のボイストレーニングを…
こんな細やかなことで幸せを感じるのだからいいよね…
撮って、書いて、飲んで歌って…
本当に楽しい…

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ、ボンタン湯、知らなかった、柑橘の香りがとても爽やか、いい気持ち

同市内(鹿児島)の銭湯では、昔から「ボンタン湯」が冬の風物詩だった
ボンタンは皮が厚くて崩れにくい、
ネットに入れなくても崩れにくいということで、ボンタン湯を広めることを活動の主軸に据えたプロジェクトを結成、
「ボンタンアメ」メーカーにも協力をお願いして  
ボンタン湯を広めるために、全国的に知名度の高いボンタンアメの力を借りられないかと相談したところ
製造元のセイカ食品(鹿児島市)も。
パッケージデザインを提供することでプロジェクトに協力。
お風呂屋さんも、
「サービスとしてこれはいい」ということで、協力して全国展開になったらしい。

アイディアだね、行動力だね、情熱だね…

面白いね、まさにまさにまさにのブレークスルーだね
1つ1つは「絶滅危惧」という不安を抱きながら、
しかし、しかし、しかし…
協力しあうことで、新たな展開が…
アイディアだね、行動力だね…
ボンタン湯に浸かって、爽やかな気分でいい勉強をさせてもらった。
スマホで写真を撮ったことで得た知識、発見、これがまた楽しい…

スマホカメラを愉しむ 冬の雨 ほのかに香る暖かさ いいね雨が創りだす非日常の世界

この「時雨」にもいろんな「しぐれ」があるの
検索すると
朝時雨
夕時雨
小夜時雨
村時雨
北時雨
片時雨
時雨雲
時雨傘
時雨心地
時雨の色、
月時雨、
松風の時雨
凄いねぇ…
本当はひとつづつに解釈をつけなければならないのだけれど
時間がないので今日ははしょり…

和カフェ、つゆくさ 懐かしいねぇ…

コーヒー、理屈をこねる人は大勢いるけれど、本当においしいコーヒが淹れられる人というのは少ないんだよね…
「コーヒーを淹れるのにはねぇ、愛情がいるんだよ」(なんちゃってね)それと、器と雰囲気、コーヒーはこの3点が揃わなければ、美味しく感じないのだ(僕の数少ない拘り)
彼女の淹れるコーヒーは本当においしかった。
だから、美味しいコーヒーをより美味しく飲むために、ビーガンの定食を食べるの。僕は本当は、野菜、好きではないんだけれど、少しでも長くいるためにはねぇ(笑い)
でも、豆腐ステーキとか、おいしかったよ…

写真を愉しむ 百日咲き続ける花 百日草

燃え盛る百日草にヨウとつい 雅督

スマホで撮影、まるで子供が描いた太陽みたい、ベニバナハゴロモ

今のスマホの不満点
スマホカメラ、今一不満なのが、ISO,シャッタースピード、そして僕のスマホは、タッチボタンでないとシャッターが切れないところ、
今度買う時には、こういう操作が任意(マニュアル)でできるスマホを選ぼう、
型落ちでいい、最新式はいらない、安くて、そういうスマホがあるといいんだけどね…
今のスマホ買った時には、スマホで写真を撮るなんて、考えてもなかったから(笑い)