cooking essei photo

思いつき料理を愉しむ 懐かしい鯛の塩焼き潮汁 生まれ育った岡山の味

投稿日:

 

これ郷土料理なのかなぁ

塩焼きは別にして潮汁
だって昔むかし…
兄が大学の友達を連れて帰省した時
鯛の潮汁を見て
「このお汁 色がない」と(笑い)
今もそれ、
覚えているのである。

潮仕立てのお吸い物

本当にこれ
塩しか使わないの
料理人としては腕の見せ所なんだけどね…(笑い)
作り方
まずお湯を沸かし、
鯛をザルに入れて
上から熱湯をサーと掛けるの、
そうすると
魚の臭みが抜けて、
手でサーと鱗がとれるの

この料理アラを使うからそうするのだと思うけど、、
今回のは切り身で処理済だったので、
やる必要はなかったのかも知れない」けれど
つい癖で…
で、
処理が済んだら
それをお鍋に入れ、
煮立ってからお塩をひとつまみ…
これはもう勘の世界

これ位のお湯の量なら
これ位だな…
塩を入れてから味見…
ウン
ヨシ
決まった
仕上げに長ネギを切って飾りに
柚子があればなおよかったね…

塩焼き

これは、
ペーパーで水分をぬぐい
塩を適当に塗ってから
(手でシャッシャと)
チンの焼き魚用のトレイに乗せて
皮の面
白身の面
を数分ずつチンして
最後ホットプレートで…
皮の部分の焼き色が決めてだから…(笑い)
うん
とっても美味しかった
懐かしかった
やっぱりいいねぇ…
慣れ親しんだ味…

岡山の家は母の実家

親父が亡くなってから
お袋は寺を嫌ってそちらに帰ったの
お袋の父
爺さんは、
僕が物心ついた時からずっとその町(吉備町)の町長で
5期(4期無投票)やってるから
選挙の度に
大きな見事な鯛が届くから、
この料理印象に残ってるいるの…
そして最後
本当は
お刺身でするのだけれど
今回はなかったので、
塩焼きをご飯に乗せ
ワサビを溶き、
お茶をかけて食べたのだけれど、…
満足
とっても美味しかった
すぐきの漬物
小倉屋の塩昆布があったら最高だったね…(笑い)
時にこうして故郷の味を愉しむのもいいね…
「故郷は遠きにありて思うもの」なんてね…
今日も愉し
明日も愉し…
こんなことができるのも
休みならではだよね…
ゴールデンウィーク
本当に楽しい…

-cooking, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 髪切ったらワインが飲みたくなって、お気に入りの空間に 

ここに来さえすれば、
「いい」と思っても、
声もかけられないような素敵な女性と、
昔からの知り合いのような感じで、話をして楽しんでいるんだものねぇ…
こんないいとこないよねぇ…(笑い)
誰とでも気軽に話ができる…
ここは、そんな素敵な空間なのだ…
これからの時代は、
こういう空間が必要なのかもしれないね…
そんなことを、フと思ったりしたのだった…

写真を愉しむ 四十雀小枝にとまり春を待つ

今までは スタッフの女性が雑用のすべてをしてくれていたから楽を覚えちゃって、ハハハ…
高齢になって、ルーペ眼鏡かけて 慣れないことやるの本当に大変
引っ越しして、すべてを一人でやらなければならなくなって、うろたえているのだけれど、それもまたと思わなければね…

合わせ柿 発酵すすみ もはやスイーツ 秋のもてなし これ僕大好きなの

西条柿
家にも(岡山の母の実家)にも
門を入ったところに大きな柿の木があって
子供の頃は
長い竹竿の先端を割り、
そこに落ちか小杖を挟んで口を広げて
狙いを定めて真っ赤に熟した柿の実のついた枝を挟んで
クイっと廻して採るのだけれど、
竿をたくっている途中でポトンと落ちて2割か3割くらいしか
まともには採れないだけどね…
その頃の情景が思い出されてつい目頭が熱くなってしまった

クリスマスシュトーレン、今やクリスマスに向けて贈るプレゼントの定番らしい

約3週間かけて味が少しずつ変化する、ドイツの伝統菓子・シュトーレン。
シュトーレンは、ラム酒など、洋酒に漬けたレーズンやオレンジピールなどのドライフルーツ、アーモンド、クルミ、ナッツが、バターをたっぷり使った生地の中に入れられていて、時間が経つとドライフルーツと洋酒が成熟して、味が深みをまして、一層おいしくなるらしい。
そうか、これも一種の発酵食品、ヨーロッパにはチーズ以外には発酵食品がないものね。

no image

写真を愉しむ 集中力…

昨日の夜、心のこもった贈り物をいただいたの
「ホワイトクリスマス」を贈ってくれたの
懐かしさと嬉しさで、何度も聴いた…
そうか、
もうクリスマスなのか…と感慨深く…
なんとなくなんとなく…
心にほのぼのとしたものが…
本当に素敵な贈り物だった…
ありがとう…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます