essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 胸きゅんと甘く酸っぱい柘榴の実

投稿日:

東京の果樹園

昔、岡山の竹馬の友が、東京に来た時、
「おい、おめぇ東京は緑がねぇアスファルトジャングルじゃ思うとったけど、いっぺいあるスゲーノォ…」
そういって驚いていたけれど、
そうなのだ、地方に行けばより分かるが、
東京の緑は充実しているのである。
常々僕も、そう感じていたのだった。
公園もいたる所にあってね…
それでも桃や梨や葡萄を見ると、
「ああ都会の果樹園か」とつい目を奪われてしまう
それにしても、この柘榴凄いね、


とても東京の風景とは思えないよね
先日、
仕事で行った、現場の隣の庭なんだけどね
こんな風景が庭なのだから…
柘榴、八百屋の店先に並ぶと、つい買ってしまう
甘くて酸っぱい柘榴の実
口の中に頬張りながら、キュンと胸の痛んだあの感触を思い出す
筋症?…
説明によると、
強い精神的ストレスの後に、胸の痛みや動機が生じる心筋症の一種で、
血液を全身に送り出す左心室に異常が起きてのことらしい、

恋をすると、胸が痛くなるのはなぜ…

調べてみると、
この痛みには、「たこつぼ心筋症「という名前がつけられていた

心筋症が起きた時の(左心室)の形がたこつぼに似ていることから、そう名付けられているとのこと。
知らなきゃよかった(笑い)
人をを恋うると起こる、あの症状、
甘くて酸っぱくて切ない恋の味、
そう思っている方が、ロマンチックでいいよね…(笑い)
世の中には知らない方がいいこともいっぱいあるんだ…(笑い)
スマホカメラ、本当に楽しい…

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菊なんだけど、名前、分らない 

着物だけはねぇ、日本人女性でないとやっぱり着られないんだよねぇ…
僕が知る限りでは、着物を着るためには身体からつくり上げていかなければ着こなしているという感じにはならないんだよねぇ…
だから、着物は一朝一夕では着られないと僕は思っているのである。アッ、そう言ってしまうと強引だね…訂正
着るだけなら誰でもきれる。
そうだよね、自分がいいと思えばそれでいいんだからね(笑い)
でも、溶け合って、着こなしているという意味で「着る」と僕はいっているのだけれど、
そういう意味で、身体から作って着物を着こなしている人は少ないと僕は言っているのだけれどね…

写真をお愉しむ この花を見るとつい夏の花と思ってしまう 

オシロイ花が夕方に咲くのは、
風呂上がりのお姉さんがお化粧する時間に合わせてるなんんてね…
写真は楽しい 
いろんなことが想像できるから

焼き芋は冷やすとさらに味深く 「冷やし甘いも」昨日セブンイレブンで見つけたの

ある日のエピソード
ちょっと用事で天満屋(デパート)まで買い物に行き
帰ってくると、
ラウンジのピアノの所に入院している人たちがみんないて、
お茶を飲みながらピアノの伴奏で歌を歌ってるの
秋だった
叔母もボランティアの人とそこにて
顔を見るとニコリと笑って合図を
で横に行って座ると
「ご主人様はコーヒーですか紅茶ですか」と
「エッ ご主人 この人もう100だよ…」
思わず…
しかし叔母は何も言わずただ笑ってるだけだった…

望遠レンズを愉しむ 春盛ん 輝く命 点描絵画を見ているよう

目次輝く命なんて大袈裟かな…想ったら素直にそれを書く それが最近の僕の流儀なの僕もやったよ点描 輝く命なんて大袈裟かな… 春というと ホンワリ 仄かに はんなりと… そういうイメージになるのだけれど …

写真を愉しむ 櫻とヒヨドリ こういう写真はもう撮れないだろうな、精神力と集中力がついていかないもの

僕がコンピュータに興味を持ったのは、
大量にあるスライドをデータにするため
だったのだが、
それから何十年たってるんだろうね…
今だにダンボールのなかに眠ったまま、
そろそろやらなければだよね(笑い)
ゴールデンウイーク 頑張るか…なんてね
そう、始めなければ何も始まらないから…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます