essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 素材がいいので、ちょっと遊んでみた 

投稿日:

遊びせんとや生まれけむ
この写真
実は、前に一度アップしているのだけれど、
その時、お知らせというので、
「素晴らしい」と言われて
「この投稿は、あなたの最近の投稿の平均より56%多くのアカウントにリーチしました この投稿を宣伝しよう」というのが
送られてきたので、インサイトというのを表示してみたら、なんと
閲覧数が118もあり、フォロワー以外の人が43,2%も見てくれていたの
それでちょっと遊んでみようと思って(笑い)

褒められるの大好き(笑い)
そしてこういう遊び好きなの…
色紙遊び
昔の風流人が、よくやってたの
しかし、
字が下手で、僕には無理なんだけど、
コンピュータでなら簡単にできる(笑い)
こういう遊び、本当に楽しい…

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ 花の名前は分からい でも色がいいよね 

エッどこで撮ったのかって
「昨日は仕事で桜新町」というところの住宅街に行ったのだけれど、
待っている車がなかなか来なくてね…
一人で行っていたから
午前中、
花を撮って遊んでの

エッそれでお金もらえるの…
だってちゃんと規定の時間に行ってるし、
花を撮るったって、
いつ来るか分らない車(トラック)にちゃんと備えての行動だから…

写真を愉しむ 翡翠の その美しさ つい見とれ

やっぱり調べてみるもんだね…
ネットというのは、そういう意味では本当に便利、
調べて
「そうなんだぁ」というのは楽しい発見で、とても愉しい…

スマホカメラを愉しむ 秋から冬へ この 時期 光が面白い

いい写真よりも、フィーリング…
感じる心…
いい文章よりも、感じてもらえる文章…
そんなのを意識してやってた時期があったんだ…
この写真を見ていると、
つい そんな思いでが甦ってきたの
スマホカメラは、
昔の そういう感覚を楽しませてくれる要素があるの、それが愉しくて…
スマホカメラって、本当に楽しい…

写真を愉しむ やっぱりいいねパリ モンマルトルの丘

嘗て ある雑誌に
「カメラマンは二度旅をする」というエッセイを書いたことがあるが、59年前の写真を引っ張りだしてきて、記憶を辿ることを考えると
二度ではないねハハ…

写真を愉しむ トルコ桔梗なのだが、僕には子育て真っ最中の優しいママの歌声が聴こえてくる そのように思えたのだった 

そうか、トルコ桔梗か…
フリルがフワっとした優しい花…
中を覗くと、なんと赤ちゃんんがスヤスヤと
そう思った瞬間に、もう写真を撮っていたの
懐かしいねぇ…
断片的ながらいろんな思いでが甦ってくる
でも、ダメダメ…
今日は仕事なんだ…(笑い)
ゆっくり思い出に浸っている時間はないのだ。