discover essei phone photo

スマホで楽しむ 花の写真 マンデヴィラ ブラジルのジャスミンといわれ人気の花とか

投稿日:

マンテヴィラ ブラジルのジャスミンとか キレイだね

昨日
仕事で行った現場近くで仕事仲間が
「さっき裏の道を通ったら珍しいキレイな花が咲いていた 撮ってきなよ」
「…」
「仕事に来ているのか 写真撮りに来ているのか分からないねぇ…」
そう言って笑うと
「君の場合は、意識はカメラ
仕事は素材を見つける手段 
いいよね、
旅費もらって 
ギャラ貰って 写真撮って…」(笑い)と。
「分った分かった 
今日はビール 
ご馳走するから…」
でも
こうして皆が協力してくれるから助かるよ…(笑い)

スマホで撮って
帰ってから
Lensアプリで検索してみると
「マンデヴィラ
ブラジルのジャスミン」
という情報が示された
花の形
葉っぱの形も一緒だし
「よし」
と判断してアップしたの

「見た目で一致」
として出てくるんだけれど
時には
トンチンカンなのもあるからね…

ついでだから花の特徴を調べてみた。

熱帯植物で熱さに強いツル性の植物で
ガーデニングの花として人気らしい
キレイだものね…
名前はこの花を発見した人の名前らしい。
発見したのはアルゼンチンの首都ブエノスアイレス駐在イギリス公使のヘンリー・マンデヴィルという人。
別名で
チリジャスミン ブラジルジャスミンとも呼ばれているらしい
きっとジャスミンの香りがするんだと思う
確かめてないけど…

開花時期

5〜10月
「真夏の暑さにも負けずにたっぷりと咲いて、
シンボルツリーとして存在感を放ちます」
そんな説明もあった。

花言葉は、

「固い友情」「情熱」「危険な恋」など。
「固い友情」は、
つるをしっかりと絡ませて、
たくさんの花を咲かせる姿にちなんでいるのそう。

「情熱」は、
赤や濃いピンクなど情熱を感じさせる色の花が枝葉いっぱいに咲く姿をイメージしたものらしい

「危険な恋」は、
あまりにも情熱的で豪華な花なので
「人の心を惑わすほどの美しさ」からとか、
確かに
普段は花のこと気にもしない仕事仲間が
「珍しいキレイな花が…」
そう言って知らせてくれたのだから…(笑い)

キレイな花には人の心を癒す力がある

「友がみなわれよりえらく見ゆる日よ
花を買ひ来て 妻としたしむ」(啄木)

その心情 
分る気がする
いいね
心の内を分かち合える人がいるって…
「花見ても
語り合える人の
いない淋しさよ」(雅督)
なんてね…(笑い)
しかししかししかし
高齢者
日銭稼ぎの警備員ではねぇ…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ ピーマンと鮪炒めに 練 わさび

写真も料理も一緒
こうしなければ━━というものは何にもない
思いついたらそれをやってみる
いいねこれ、
料理も写真も究極の遊びと見つけたりだな(笑い)
今日も愉し
明日もも愉し
作って食べて撮って書いて…
はははブログのタイトル変えなければだね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ まさにこれ報道写真だね 風景の

林さんといえば太宰治や坂口安吾の写真が有名で「人物写真の林忠彦」で売ってきた人
最近(晩年)は風景写真を撮っていたのだという、
そこで古い付き合いある風景写真の大家
緑川洋一氏
(岡山の写真家で瀬戸内海が特に有名で光の魔術師という異名を持っている)
が出てくるのだが、
林さんが話す二人の会話はつぎのようなものだった。
「緑川さん 僕も最近は風景写真を撮っているんだよ。風景写真は難しいものだと思っていたが、やって見ると案外撮れるもんだな」
そう言って、
数点の風景写真を見せたのだそうだ
ところが、
それを見た緑川氏は言った。
「林さん これは風景写真ではなくて、風景の報道写真だよ」
林さんは、その言葉が非常に嬉しかったという、
 以来、林さんは「風景を報道する」という感覚で、風景写真を撮り続けているのだと

スマホで撮影白椿、夏に咲く白い椿は沙羅双樹とも呼ばれるが

花も調べてみると、いろいろあるねぇ…
白椿、凛として襟を正している、そんな花の姿がいいねぇ…
僕は猫背で姿勢が悪いから、よけいにそう感じるのかも知れない…
それにしてもスマホ楽しいね、
「おじさんこの花、キレイだねぇ、写真撮っていい」
そう声をかけるだけで、誰とでも気軽にしゃべれる(笑い)
いつもはただお金のやりとりをするだけの不愛想なおじさんなのに、
そうやって写真を撮っていると、ニコヤカな笑顔で迎えてくれるようになった。
スマホカメラ、コミュニケーションツールとしても重宝している(笑い)

スマホカメラを愉しむ 妖艶に妖しく誘う合歓の花

ネムといっても写真のネムはオオバネム(メモにそう書いていた)
夕暮れになると、葉が閉じて、眠っているようにみえるのが特徴らしい
沖縄に多いらしい
妖しの世界 何となく惹かれるよね…(笑い)

可愛いね、残り雪で遊ぶ子供、つい撮っていいですかと

「よし、今年はカメラを持たないで、スマホで撮ろう…」
「アッと思ったものはなんでも撮る、シャッターを押さなければ写真は写らないし、写真がなければ物語りもかけない…」
反対に写真さえあれば、エッセイでも詩(感じた心の言葉)でも戯曲や短編の挿絵にもつかえるから、撮り貯めてておかなければならないのな…

知合いのアーチストとのコラボ、いいねこれ
知合いに、自分で作った(創った)戯曲や短編を紙芝居のようにして朗読として聞かせるサービス(対面朗読)をしている女性がいるので、僕も作品をつくって、それを朗読で演じてもらおうと思ってるの(笑い)
知合いにギターリストがいて、地域でいろんな人とコラボしているいる人がいるので、その人にギターを弾いてもらい、僕が撮って書いた作品を、その朗読パフォーマーの女性に演じてもらうというのはどうだろうか…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます