essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ さがり花 夜に咲いて朝に散る花 幻の花

投稿日:

撮ったよ2時間並んで
夜に咲いて朝に散る花 幻の花 さがり花
花を見たのは ほんの数分だったけど、
後ろにいた女性二人がとても楽しい人だったのでので、
牛歩の歩みの行列も
僕にとっては、とても楽しい時間となったの…
一人の女性は、
17時の開園と同時に来て、一度見ているのだけれど、
遅れてくる女性のために再び並んで
優しいねぇ…
この二人の会話がとても楽しくて
気がつけば僕も、その会話のなかに入っていたの
シャッターを切ったのは3回

それがこれ
知り合いの女性にlineで、写真を送ったら
「この花をみた人には 幸運が訪れるという花言葉が」
という返信が来た
それでだと、納得…
スマホカメラって本当に楽しい

 

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


  1. 生ヵ縫 凜 より:

    写真でだけど見ることができた!
    きっと幸運が訪れる♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ殿ケ谷戸庭園にて 何となく楽しい窓越しの造形 

写真は簡単だけど、奥が深い…
だから楽しいと僕は思っているのだ

料理つくりを愉しむ フイに来る カレーライスを食べたい衝動 

やっぱり自分で作ったカレー最高(自画自賛)
昨日はそこに
元スタッフの女性が会社帰りに遊びに来たので
一緒に食べたのだが
「美味しい」と

写真を撮るから盛り付けてと頼んだら
もう
 ホンマニいい加減…
少しは恰好つけろよ
そんなことをいいながら
ご飯がスープで汚れたところはスプーンで取り除いてハハハ
カレー
いっぱいつくったので、
後何回か食べなければ…
そう、
火を入れて牛乳でのばして焦げ付かないようにしながら…(笑い)

写真を愉しむ 行ったら一応写真として記録しておかなければね、

折角だから一枚というのが、コレクターとしての
僕の精神なんだけど、整理が悪いからハハハ
確かこんな写真があるはずなのに…
それがなかなか見つからないから困ってしまう
整理って、本当に大切
つくづくそう思うよ…

スマホカメラを愉しむ ちょっと煮物が食べたくなって 

風呂に入ってグータラ…最高…

僕にはグータラがよく似合うなんてね…
仙人になれば、人生 何をしても楽しい…

写真を愉しむ タンポポの詩が聴こえる

タンポポの花
存在自体がすでに詩になっている
僕にはそのように思えるのである
特に風が来たら飛ぶぞという白いタンポポをみると
特にそれを感じるのである。

しかし、
その詩をお前」書いて見ろと言われたら
アハハなんだけど、そんな雰囲気をこの花に感じるのだった。
だから、写真を撮った時には
ヨーシと、思うんだけど、やっぱり詩は難しい