phone

営業電話、迷惑電話への僕の対処方

投稿日:

これ僕のスマホなんだけど、こんなのが何百件か登録されている。

でも、こうしておかなければ、何回もかかってくるから…
平均して日に3件から4件、
僕のスマホは、本電話にかかってきたものが転送されるようになっているので、余計に多いのかもね。

本電話は会社名義なので、営業電話が多いと思うのだが

本電話は会社名義になっているからだと思うんだけれど、本当に多い。
最近は、登録されている人の電話以外は出ないで、
履歴から電話番号をコピーして、Googleの検索窓(ボックス)に貼り付けて、どこからかかった電話かを確認してから、必要なところには、こちらから電話するという方法をとっているのだが、それにしても多いね、

出ると応答なし、切れてしまう電話、あれなんなの

営業電話はともかく、迷惑電話、ワン切り、時間に関係なくかかってくるから困ってしまう。
かかって来た以上は、どんな電話であれ、
何処からというのは気になる性格だから、こうして登録してるんだけど、うんざりする位ある。

電話帳を見て驚く、よくもまぁ、こんなに多くの人と…

現役で仕事をしている頃には、500件位、いろんな人の電話が登録されていたけれど、仕事を離れると、仕事上で交流していた人というのはほとんど交流がなくなるのでドンドン消去していたら、なんと、今や一番多いのが「営業ダメ電話」「迷惑電話」の登録件数。

それにしても、転送までしてくる電話って、腹立たしいよね。
過去には何度か出たことがあって、内容を聞くと営業。
そういう時は
「これって営業の電話ですか、今これ転送で受けてるの、そういう電話わざわざ転送までさせないでくれる」
そういうと
「お客様の電話番号教えてくれますか、でないと止めたれないので」
そんなの、教えられるわけないじゃないねぇ。

なかには、こんなのもあった。

「お客様の電話料金が未納になっていて訴えられてます。でも、今回は穏便に示談ということで…」
あきらかにおかしいから
「もしかしてあなたは詐欺師さんですか」と言ったら、パシャンと切られてしまった。
それは携帯からだったから、外国からの電話だったかもしれない。

インベーダーのごとく侵入してくる営業、迷惑電話

そんなことがあって
「そうだ、ダメ電話、登録しとけばいいんだ」と閃いてやったのだが、その登録、インベーダーのように、僕の電話帳を埋めてきているのである。

みんなはどうしているんだろうと思って調べると、

「迷惑電話、営業電話、勧誘電話、どこの団体が有名ですか?」
「営業電話をブロックしたいのですがどうすればいいですか」
「この3週間くらいの間で同じ電話番号がかかって来ています。迷惑電話ですかね?」
「うるさい営業電話、迷惑電話、かかってこないようにしたいです。ハウツー物の記事などないですか 仕事中にいきな『〇〇ですが、社長いらっしゃいますか?』と若い営業マン…」
こんな書き込みがいっぱいあった。

SMS ライン、スカイプの時代に電話営業って効果あるの

最近は親しい人とは、メール、ライン、SMSのやりとりが主流。余程でなければ電話はかけない。
そんな時代に営業電話って、効果あるのかねぇ…

警察でも広報しているように、電話がかかって来ても、すぐには出ないで、電話番号を確認してという以外、避ける方法はないのかもね、
かつてのガラケイには、電話ブロックという機能があったように思うが、今はそれがない(もしかしたら僕のだけ)
ということで、「営業ダメ」「迷惑」と登録しているのが、効果としては力を発揮している。

電話、便利なだけに、最低限のマナーって、必要だよね

電話は便利はいいが、受けてにも都合がある、それを考えるのは、最低限の電話のマナーと教わった記憶があるんだけれど、いきなり電話をかけてきて、
「今、大丈夫」とも聞かずにダラダラと言いたいことをいう人、これも困るよね、お互い少しは考えなければね…

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

-phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ マツ虫の鳴く頃に咲くマツムシソウは秋の季語

アトモスフィア
写真では、これが大事なんだよ…
先生(石津良介)からなんども聴いた大切な言葉
今頃になってようやく…
本当に鈍いよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんだか気になって撮ったんだけど よく見るとクマ しかも困惑したクマ 

高齢になってくると、
占い(未来の予測)よりも結果から人生と辿るのが楽しくなるのだけれど、
それぞれのシチュエーションでまさにまさにまさに…
何度も目を瞑る瞬間はあったのだけれど、
「ああ あれでよかったんだ
 あれがあったから今があるんだ」
と思えるようになって、
「そうか人生は悩み苦しみもいっぱいあったが
結論から言えば
なんとかなる
なるようにしかならない」
だったと…
そして気が付けば大体
「自分が思い描いた設計図に近いところにいる」
ということが分かったのである。
それは
「癒しの朗読屋」
アリアさんの

「山本周五郎」
の中にも何度も出て来る…
面白いね
年齢的に人生が終わった段階で
そんな悟りが来るなんて…

スマホカメラを愉しむ なんだかわからないけれど デザインとして面白いから コンポジションと

しかしどうやって撮るか…
それが問題だ…
やっぱり発見しかないよね…
これちょっとやってみよう
アッ イヤ…
これはむしろ、
昔の写真
その時はNGだったんだけれど、
今みたらいけるというの、
それを探す方がいいかもね…(笑い)
そうそう

上手い写真はないけれど、
そういう写真ならいっぱいあるかも…

写真を愉しむ ガガイモの実 滅多にみられないんだってね

民話の「一寸法師」は、このスコナヒコナノカミがモデルになっているらしい
その船というのが、どうやら、このガガイモの実を縦に半分にきって、中をくりぬいたものらしいのだ
そんな物語りを知って見ると面白いね
写真は本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 鷺草羽の数が多いの…難しいねぇ 花の名前

花の名前は難しい
だから
その花から受けた印象を
言葉にして遊んでるの
それがまた楽しくててね…

575を始めたのもそのため
そう、
575はまとめ易いから

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます