よく見れば カマキリ
何 見つかちゃったの…
私の写真撮りたいの
いいわよ
こんな感じどうかしら
OHいいね、
もうちょっとだけ首 傾げてみようか…
そう そう
いいねぇ
はいいただき
なんちゃってね
葉っぱの中を覗いていたら
目と目があっちゃって…
スマホカメラって本当に楽しい
いつでも、どこでもだものね…
これさえあれば、どこでも楽しい
スマホカメラを愉しむ カマキリのポートレートを撮る
投稿日:
執筆者:gatokukubo
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
よく見れば カマキリ
何 見つかちゃったの…
私の写真撮りたいの
いいわよ
こんな感じどうかしら
OHいいね、
もうちょっとだけ首 傾げてみようか…
そう そう
いいねぇ
はいいただき
なんちゃってね
葉っぱの中を覗いていたら
目と目があっちゃって…
スマホカメラって本当に楽しい
いつでも、どこでもだものね…
これさえあれば、どこでも楽しい
執筆者:gatokukubo
関連記事
写真を愉しむ コートバン 使えば使うほど光沢がよくなってくる楽しいサイフ
昨日財布を噴出し、その顛末に時間を取られたことで、
600日続けたSNSの投稿も、途絶えてしまった。
また新たな一歩
どうでもいいことでも、
くだらないものでも、
書き続けることが楽しい…
ペーパーバックの写真集「そら空宇宙」(編集まめしば書房)一昨日からAmazonで
今にして思えば…
大学受験に失敗し、
行き場所がなくなって行った写真の学校…
ところが気がつけば、
その世界のなかで生きることこそ使命と思うようになり、
ついには
「これより他に道はない」
そう自分にいいきかせて歩んできたフォトグラファーという道…
悩み、苦しみ…
いろんなことがあったけれど、
今、
あの時
大学受験に失敗して良かったと思っているのである(笑い)
僕の人生はすでに終わっているけれど、
本当に本当に本当に
素晴らしい世界を生きてきたと、
今つくづく思うのである。
写真…
撮って書いて…
本当に楽しい…
そういう意味で
「まめしばさん」と出会えたことに、
このシンクロニシティーに
とても感謝しているのである。
これ 牛筋なんだけどビールのつまみにとってもいいの 僕流創作簡単料理
写真位の量だったらビールのロング缶1本で食べてしまう…
素材が牛筋だから400円か500で買えるから
安くていいつまみだよね…
なんでこれ思いついたのかは忘れたけれど
僕って時々
「こうしたらいいんじゃない」
なんていう
閃き、
思いつき…
そんなのがフイに来るの
面白いでしょう
それにしても面白いね、
後に必要になってくるのは、
力作よりも平凡な写真
だれが撮ってもそう撮るという物ばかり
面白いね…
個性的なのは、やっぱり使いづらいんだよね…
人間もそうかも知れない(体験から…笑い)