discover essei photo

写真を愉しむ アクロポリス(小高い丘の上にある都市)神々を祭った神域

投稿日:

アクロポリス
オリンポスの神々を祭った神域であり、同時に敵の侵入を防ぐ
要塞として造られたらしい


写真の彫刻は
カリュア(イ)の乙女たち
カリュアイはペルシャ戦争の際にペルシャにくみした
町(都市)の名前
この少女たちは、罪の償いを示すものとして、公共建物も梁を支える柱に用いられたと
なんとも残酷 罪もないのに…
ちなみに 

この町の女性たちは、踊りがとても上手だったらしい
カリュアはクルミの木という意味で
少女たちの頭上には、クルミの木でつくった彫刻が乗っているらしい
写真を見ながら、
オヤっと思ったものを調べるの
とても楽しい
古いフイルムを見て、今頃なんだけど…
今は、それが楽しいの

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 紫陽花は静かに咲いて美しい

この粋さ、気に入った
知り合いの芸者の着物姿を思い浮かべていた…(笑い)

スマホカメラを愉しむ ローズ 可愛さと気品と気高さを求めて そしてファンタジックを意識してハイキーに 

見せ方もテクニックの一つだから…
僕らの時代は、
写ってればよかったけれど、
今のカメラマンは、より高度な技術を求められので、大変とつくづく思う…
そして同時に、いい時代のカメラマンでよかったと…、
でもでもでも…
スマホカメラ本当に楽しい…
遊びで気軽に撮れる写真は本当に楽しい

栗を茹で鬼皮剥いてさて何を 皮を剥きつつ 摘まみ食い 美味しいね

句会の後の雑談こそ勉強会
句会が終った後のお茶を飲みながらん雑談これが楽しくて…
そうしたら皆で中華食べに行きましょうということになってゾロゾロと…
この雰囲気 僕好きだな
運ばれきた料理
フォークとスプーンを右手に持って小分けするの
「これ僕得意なの」
そういって
その技を披露すると
「アッ本当素晴らしい これからもずっとだね…」
「何 僕はずっとサーバントなの…」
「それいい あなたその役割決定ね…」と先生が…
「90歳には逆らえないよね…」

スマホカメラを愉しむ 夏の朝 生き活きと咲くたちあおい 

今日は俳句の日
13時までに5句つくらなければならないの…
12時に駅前の喫茶店に行って書こうと思ってんんだけどハハハ…
休日も何かと忙しいのである(笑い)

スマホで撮影、春の妖精、クリスマスローズ

やっぱりイメージは大切だよね…
写真のこの花
白にちょっとグリーンがはい入っていて、
そのため透明感が強調され
清楚で色っぽくて、
まさに妖精…
撮る時、
この背景は黒に落ちるな、
そうすると、
白い花が浮き立って妖精の雰囲気が出せるな
そう思って撮ったんだけど、
いい感じに仕上げってくれた(典型的自己満足)
お気に入りの一枚としてコレクションしておこう
タイトルを
「春の妖精 クリスマスローズ」とつけておこう