トレンド

都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」の 発酵バターを使ったソフトクリームが 超人気。

投稿日:

目次

新宿御苑「大木土門」のすぐ近く。

「君の名は」(アニメ)で有名になったイタリアンレストラン「ラ・ボーテ」のすぐ近く。

ワインの計り売り、焼き菓子も人気で、休日は、店の外に行列ができて、途絶えることなくお客さんが出入りしている。

店頭の看板にはシュークリームやソフトクリームなどミルクを使った美味しそうなスイーツが
「牧場で食べたあの味」
というコピーとともに掲げられている。

牧場で食べるソフトクリーム 本当においしいよね。

ギャラリーなどに行く時の手土産に値段が手ごろで都合がいいので、時々利用していたのだが、ネットで見て、驚いてしまった。

店の中に入ると、焼き菓子のバターの香りが広がっていて、あれもこれもと、欲しくなってしまう。

ケースの中のスイーツは、八ヶ岳高原の牛乳と卵、はちみつを原料としていて、見た目もよくて、さらに、店内で焼いているので、目と香り、両方で迫られるから大変だ。
ケーキの種類は多く、ショートケーキの他、チーズケーキ、ブラマンジェ、モンブラン、プリンなど、手土産に買いにくる人が多ようだ。

発酵バターソフトクリームは(352円)

受け取ると、オッと思うほど、ずっしりと重い。
そして、巻きが大きくソフトクリームがワッフルコーンの中にたっぷり入っいて、
濃厚、生クリームそのものを食べているよう。
でも、さっぱりした味なので、食べやすく、甘めのコーンが、最後にグット味を盛り上げてくれるのが嬉しい。

「YATSUDOKI」はシャトレーゼが運営する都心型プレミアムショップ

品質にこだわったスイーツを提供しているお店として人気で、
ホームページには素材へのこだわりなどが丁寧に紹介されている。

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アケビバナナ 寒冷地でも育つバナナとか 美味しいらしい 花が可愛くて人気とか

味 普通のバナナに比べて、甘味、酸味コク共にすぐれていて、
「これほどのバナナ、今まで食べたことがありません」という書き込みがあった。
ただし、種が多く、果実よりも種が多いので、ほとんどアケビ状態とか。

ブルートゥースイヤホンがたった300円 (ダイソー)すぐに使えてこれはいい

目次 ブルートゥースイヤホンが300円(ダイソー)ダメモトで買ってみた これはいい。とても気に入った。 なんてったって、300円だもの。 使い方、 箱から出して、スイッチ入れて、電話とペアリング(ボタ …

no image

特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」 2021年4月13日(火)~5月30日(日)  

目次 東京国立博物館 平成館 この展覧会の見所 国宝「鳥獣戯画」は、擬人化した動物や人びとの営みを墨一色で躍動的に描いた作品。 この展覧会は、 展覧会史上初めて、甲・乙・丙・丁全4巻の全場面を、会期を …

十勝ポップコーン 黄金のとうもろこし畑から 食べてみた とっても美味しい

目次 包装のポリ袋をとって、袋を広げてチーンするだけで、美味しいポップコーンが 随分久しぶりだな、ポップコーン食べたの。 うん、いつもの安売りに出ていて 「これ超美味しいよ」 そう言われて買ってみたの …

東京駅改札内ショップで話題のヒトツブカンロ 新宿ミロードで買えたといってくれた

目次 なんのことやらよく分らなかってけれど、食べると、とても美味しい、お洒落な食べ物だった。 「ヒトツブカンロ 東京駅」 調べてみると、タベログというのに、紹介されていた。 記事によると、東京駅のお土 …