トレンド

レンブ果物 中国では連霧と書いてレンムと読むらしい。「ワックスアップル」とも呼ばれ健康にいいらしい

投稿日:

レンブ 日本国内の流通は少ないが、沖縄では食べられているみたい。

実はピンクになって赤くなるから、別名を「ワックスアップル」と呼ばれているらしい。

食べた人の感想では、リンゴのような、キュウリのようなとか、リンゴと梨が合わさった感じというのがあった。

レンブ果物というより野菜に近いのかも知れないね

食物繊維を多く含んでおり便秘解消や、血糖値上昇の抑制、血中コレステロールの低下を促し、腸内細菌を増やすので、腸内環境が改善美肌効果が期待できる。こんな書き込みもあった。
興味のある人は、調べてみれば…

もしかして野菜サラダむきの果実?

レンブ、どうやら、ストレートに果物として食べるよりも、野菜サラダなどに入れて、他の野菜と一緒に、ドレッシングをつけて食べるのがいいかもね。そんな気がしてきた。

でもレンブの花 なんとなくエネルギーがあるよね。

なんか、アンテナをバーッと張って、僅かな情報も取り入れてやろうという貪欲さを感じる。
ところが、実はなんとなくヒョウキンで、可愛い。
そう言えば、ピンクになった実、どこかで撮ったような気がする。

レンブ、フトモモ科 ジャワフトモモの果実という説明が。

調べてみると、美味しい食べ方というのがあった。

レンブの美味しい食べ方

現地では、砂糖づけにして、製菓の材料や、紅茶の砂糖変わりに使って、フルーツティーとして楽しんでいるらしい。

水分の少なめのレンブは、簡単にドライフルーツになるので、乾かすといいと。

フルーツは干しものにすると、甘味が増すから、干して、ヨーグルトに浸して戻すといいかも。
先日知り合いが、ドライにしたマンゴーをくれ、ヨーグルトに浸しておくと、ふっくら膨らんで、その甘さとヨーグルの酸味がうまく融合して美味しいと教えてくれたのでやってみたら、ウン、確かに。
しかし、ヨーグルトをかけてすぐ食べるというわけけにはいかないから、その気になって用意しておかなければならないけれどね(笑い)

 

 

 

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アンデスメロン 冷凍しただけでとっても美味しいメロンシャーベットに

目次外はカチカチだけど、中は美味しいメロンシャーベット冷凍って、カチカチにして保存するだけだと思っていたら、おいしさが増すんだ冷凍すると、なぜ美味しくなるそう言えば焼き芋、冷凍して食べたことがあったア …

no image

新感覚のカステラ 「台湾カステラ」が人気、トレンドの発祥地福岡大名町からら広まったよう

目次「台湾カステラ」というのが人気らしい。食べた感じでは、蒸しパンに近い触感らしい東京では「新カステラ」として人気になっていた 「台湾カステラ」というのが人気らしい。 ちょっと気になったので、調べてみ …

ハッカ油(北海道 北見市)コロナ禍で人気すぎて、入手困難になってきた 

目次ハッカの香り、スーとして清々しくて爽やかで気持ちがいいたまには薬局など行って、話をしているのもいいねハッカの香りを絶賛しながら香水をこき下ろす、それって矛盾ハッカ油、どんな使われ方をしているのかと …

no image

100均で買ったスマホ用「魚眼レンズ」素晴らしい、その効果に驚いてしまった。

目次100円で買ったスマホ用「魚眼レンズ」が、とても楽しい。魚眼レンズとはどんなレンズ 一時期、犬のデカ鼻写真がブームになったことがあったが、あれこそまさに魚眼レンズで撮ったもの。 100円で買ったス …

「バーターソース」(ケンコーマヨネーズ)が手軽で美味というので買ってみた。これはいい

目次バターソース なんだこれとりあえあず、ジャガイモをチーンしてバターソースをかけて食べてみたこれは便利がいい、一人暮らしには最高だなと、検索結果から 退屈しのぎ、暇つぶし、気分転換に顔をのぞけるてっ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます