discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ここはまるで人形の家 ピアノの音が美しい 優しいママの声が聴こえる

投稿日:

こういう家に住んでいたらいい夢が見えるんだろうねぇ…

どんな人が住んでいるんだろうねぇ…
広くはないが
リビングには白いピアノがあって
おさげ髪の
可愛い洋服を着た
女の子がチョコンと大きな椅子に座って
ピアノを弾いている

優しいママ…

ロイヤルブルーのゆったりとしたドレスを着たお母さんが
横にいて、
優しく…
優しく…
そう そう…
いいわよ
そうそう…
そこは少し早く…
そう そう…
上手ねぇ…

ピアノの上には
黒いネコがいて、
二人をじっと見ながら
リズムに合わせて耳を動かしているの…

優しい光り…

窓からは
レースのカーテンを透かして
明るい光が…
部屋全体を明るい雰囲気に…

楽しいねぇ…
ウン
昨日中野で
杉並だったかな…
頼まれた本を届けに行っていたら
ある曲がり角を曲がったら
こんな風景が…

あら素通りなの…

一旦は通り過ぎたんだけど
「なぜ撮らない」
どこからともなく
そんな声が聞こえて…
スマホでパシっと…

いいねぇ…素敵な花に飾られた家

楽しいねぇ…
見ているだけで楽しい…
一度でいいから
こんな家に住んでみたかった…
でもでもでも…
僕には似合わないね…
想像すらできないよね…(笑い)
でもでもでも
風景を見ながら
こんなことを考えるのも楽しいよね…

「貧しい絵描きが 女優に恋をした…」
気がつくといつの間にか
「100万本のバラの花を…」
なんて口ずさんでいた…

天気はいいし、
風は爽やか
とってもとってもとっても
気持ちがいい…
今日も愉し
明日も愉し
青空…
ただそれだけでいい…
そう
それだけで幸せになれるのである…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ ガッコとクリームチーズの特製パスタ これいける

ガッコとクリームイーズ いいねぇ
なんていうのかな、
まったりとしてまろやかなクリームチーズの中に、
ガッコの塩味と燻製の味がアクセントになってとても美味しい
僕はそれにハバネロソースを少し振って食べたのだけど、
一層味を引き締めてくれて…気に入った
これでまたメニューが増えたね(笑い)

和カフェ、つゆくさ 懐かしいねぇ…

コーヒー、理屈をこねる人は大勢いるけれど、本当においしいコーヒが淹れられる人というのは少ないんだよね…
「コーヒーを淹れるのにはねぇ、愛情がいるんだよ」(なんちゃってね)それと、器と雰囲気、コーヒーはこの3点が揃わなければ、美味しく感じないのだ(僕の数少ない拘り)
彼女の淹れるコーヒーは本当においしかった。
だから、美味しいコーヒーをより美味しく飲むために、ビーガンの定食を食べるの。僕は本当は、野菜、好きではないんだけれど、少しでも長くいるためにはねぇ(笑い)
でも、豆腐ステーキとか、おいしかったよ…

スマホカメラを愉しむ 冬空に 取り残された柿ひとつ

日本人のDNAに刻まれた七音、五音のリズムの世界に革命を起こしながら現実をありのままに読む正岡子規の句を写実主義というのだそうだが、
柿くえば鐘がなるなり法隆寺
やっぱり、凄い
そんなことを考えながら遊ぶ、スマホカメラ、
本当に楽しい

写真を愉しむ タンポポの詩が聴こえる

タンポポの花
存在自体がすでに詩になっている
僕にはそのように思えるのである
特に風が来たら飛ぶぞという白いタンポポをみると
特にそれを感じるのである。

しかし、
その詩をお前」書いて見ろと言われたら
アハハなんだけど、そんな雰囲気をこの花に感じるのだった。
だから、写真を撮った時には
ヨーシと、思うんだけど、やっぱり詩は難しい

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 古代ギリシャの婦人像 美しいねぇ 惚れちゃった

ただじっと眺めていればいい
見ていると、心がとても癒されるの
テレパシー
ハートトゥハートで語りかけるその会話がとても楽しいの
そうか、
芸術とは、そういうことなんだね
静かに心に語りかけて、
そうかそうなんだと 呼びかけて
心を豊にしてくれるもの…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます