discover photo

カメラを愉しむ 古の思いでなぞる蝉の声

投稿日:

目次

カメラを愉しむ 古の思いでなぞる蝉の声

夏には氷、サイダー、ラムネ…蝉の声…

懐かしいねぇ
かき氷のミル金、
これ最高だよねぇ…
かき氷の中に小豆が入っていて、
トロリとしたミルクがいっぱいかかっているの
岡山ではそれ随分食べたけれど、
東京に来るとあまりないんだよねぇ…
宇治金はあるけれど…
宇治金よりはやっぱり僕はミル金だな…
最後に残った甘い氷水を入れ物ごと持ち上げてハハハ…
で、
体を冷やして外に出ると、
「あちい…」と思わず…
折角、
クーラーの中で氷食べて、
体冷やしたのに、
倍返しだもんねぇ…

この暑さ、どこにクレームつけるんだろうねぇ…

異常気象と報道もただ騒ぐだけで、
その原因は、マスコミも
政府も科学者も追及する様子もない
もう随分昔、
ある科学者を取材したとき、
「この異常気象は人災です」と言ってから、
「デイ・アフター・トゥモローという映画は、
世界の科学者が集まって、地球の未来を予想
(シュミレーション)したした映画です」と、
あの映画、
何度も見た
最後は雪に閉ざされて
そう、
温暖化じゃなくて寒冷化に向かっているの、
昔、
西丸震哉さん(作家・冒険家)を成城学園の自宅に訪ね取材したことがあるが、
「多くの人は地球の温暖化を唱えているが、
温暖化は寒冷化に向かう通過現象で、結論として地球は
氷河期に向かっているんです…」
そんな話を伺っていたので、
映画デイ・アフター・トゥモローを見た時に、
やっぱりそうなんだと思ったのだが、
年々暑さが増してくるのは、どうやらその為らしい…

そりゃそうだよねぇ…
毎日いたるところで穴を掘り、
家やビルが建っている状況は異常だもの
まぁ。だから警備の仕事もあるんだけど、
現場に立っていて、つくづく思うよ…
でも政府は、
なんの手も打とうとしない、
やっぱり可笑しい…

話変わって、今、古いマック3台
宅急便屋さんが取りにきた。

それで少し部屋はスッキリしたけれど、
なんだか複雑な気持ち…
どうせ持っていても役にたたないコンピュータなんだけれど
色んな思いが詰まっているかれねぇ…
こうして、
1つ1つの物を送りだす度に…
人生の断片を切り離していくよう…
そして思うのである…
「ああ、俺の人生終わったなと…」
よかったのか、悪かったのか…
実際のところ僕にもよく分らいのだけれど、
楽しい人生だっことは間違いない…
僕は思っているのである。

 

 

 

-discover, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ オニオングラタンスープをつくるつもりが でも 美味しかった

食べながら思った
これにはゴルゴンゾーラがよく合うと
そしてさらに思ったのが、
これだったら
ニッシンのブッコみ飯
(チキンラーメンの味で作ったインスタント食品)
をベースにして
そこに炒めた玉ねぎを入れ、
コンソメで味を調整すればいけるかもと…
うん
ヨシ
今度はそれでやってみようと
そうだよね
料理なんて、
自分の思いつきで
思うようにやって美味しければ
それでいいんだものね…

広島菜のお漬物、ご飯によし、フランスパンによし、お餅によし、もう最高

広島菜のお漬物、僕流の食べ方
広島菜の漬物の食べ方、僕が一番好きなのは、大きな葉っぱをまな板の上に広げ、これまた友人が丹精込めてつくった天日干しのお米(これも先日届いたの、そう、新米)の炊きたてを、葉っぱの上に薄く敷き、そこに鰹節を適度に置き、醤油を少しさして、巻きずしのように、くるりと巻いて食べるの…
広島菜の漬物と、おかか、ご飯のコンビネーションが抜群で、本当に本当に本当においしい。

写真を愉しむ 赤と白 なんとも不思議木瓜の花

これは、ボケの花だから…
イメージとして、ボケはよくないね
高齢の夫婦も、この花をみて
「あら…」
と言ってから
「名前がよくないよね、ボケだんなんて」
そんな会話が聞こえてきた…

レモン何科の植物、それにしても大きなレモンだね

僕のイメージでは、檸檬は、ハイカラな果物で、お茶の水にレモンという画材屋さんがあり、そこは喫茶店にもなっていて、学生時代、そこでボーとするのが好きだったからかも知れない。
そう言えば、その近くにビリヤードがあって、四つ玉、よくやたな…
もう一つ、レモンで思い出した。
マンションのすぐ近くに「レモンの木」という喫茶店があったのだが、
そこの看板、大きな字で左から「レモン」と書いてあって、僕にはどうしても、「ンモレの木」としか読めなくて、
「ンモレの木」とは面白名前だなと思っていたのだが、ある時、角度を変えてみて、「ああ、レモンの木」かと(笑い)

レモンは、ミカン科ミカン属の柑橘類、酸っぱい爽やかさが美味しいよね、大好き。だって、サルサソースには欠かせない材料だもの

スマホでカメラで楽しむ ケントス新宿 山下直子オンステージ 優雅に楽しむはずだったのに…

観劇は優雅に楽しみたいよね…
これじゃまるで仕事じゃん…
しかもWブッキングを必死になってこなしているような感覚…
僕にはどうやら
ドタバタが常について回る見たい…(笑い)
ああ、情けなや我が人生…(笑い)