discover photo

カメラを愉しむ 何もない 月と沙だけ どこまでも

投稿日:

静かさも行きすぎると恐怖

時おり風が吹いて、
リュックにつけたアクセサリーがカサカサと
その音にさえ、髪の毛が逆立ち、
オアシスを跳ねる魚の音にさえ、思わず身構えてしまう…
そんな情景が思いだれた…

ここは中国内モンゴル…

かつては、緑の草原だったところが沙漠になったのだとか、
「沙漠」という字は、それを表しているのだと…

背後には青山山脈、
動物の足跡があるのは昼間見て知っている

月明かりの沙漠の向こうで、キラリと光るのは、
動物の目…
想像が恐怖を煽って、
マスマス恐くなる…
よく行ったよねぇ…
若かったんだねぇ…
今、
部屋を片付けていて、
写真、撮りに行けないから
データーを漁っていたら出てきたの…
写真はいいね、
一枚の中に何万語にもなる思い出がつまっているのだから…
古い写真をこうして引っ張りだして、
旅をするのもなかなかいいね…

片づけ昨日ははかどった

元カミが助っとに来てくれたんだけど、
僕の数倍の決断力での強硬断捨離…
お陰で部屋はスッキリしたが、
服など、半分に減らされた
それでもまだまだ…
もう一回思い切った強硬断捨離をしなければだめだな…
墨染めの衣一枚になるのは…覚悟がいるねぇ…(笑い)
もう、物は要らない…
つくづく、そう思わされた一日だった…
ついでに恰好も捨ててしまわなければ…なのである

 

-discover, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 鯉のぼり楽しく元気五月晴れ

人生 なにをしても教えられることばかりだな…
そうか そうか そうなんだ…
これが楽しい
先輩からよく言われた言葉
苦しみを愉しめ…
まさにまさにまさに…
この言葉大好きなのである

木の皮がつくるアート、今日のタイトルは「女が階段をあがる時」

昨日、僕の出版したペーパーバック(Kindleで出してアマゾンで売る、一冊からでも注文できる紙の本)を見たいという女性がいて、阿佐ヶ谷の「茶とアン」で、
その女性も、電子書籍「私の和菓子帖 まめしば書房編集)を出していて、本づくりの楽しさや写真の撮り方(苦労話など)とても楽しかった。

なんだかよく分らない、分からないということは魅力なんだ

朝起きて、
Googleドライブの共有に入れようとするのだが、
長いこと使ってないから、
やり方がわからない
おまけに、
原稿を、
使い慣れたXPのWordで書いて、
それを10に持ってきてと思っていたのに、
なんとWordがPDFに勝手に変換されてしまうという状態になって、
結論としてメモ帳にコピペしてなんとか送ったのだが、
Googleドライブがまだ解決していない、
それをなんとかしなければ、
作ってくれる人も困るよね…
そう思っていたら、
「写真来てるよ」という連絡が…

スマホで撮影万世橋(秋葉原)手持ちでこれだけ撮れるんだから驚くよ

スマホカメラ、本当に便利がいい。
これだけ撮れれば十分だよねぇ、
使うのは、SNSか、挿絵、ポストカードにするか、プリントでもA3位までなら大丈夫だしねぇ…
こういうのを考えると、写ることが貴重な時代にカメラマンやってて良かったと、今さらながらつくづく思う(笑い)
今日もお節介で、講釈を垂れてしまった。
どうでもいいことだけど、知っているとやっぱりいいと思うから(笑い)

胡瓜 1本のプレゼント その心根に感謝 とっても感動したプレゼンだった

プレゼント まさに まさに まさに…そんな気がした。
嬉しいねぇ
たかが1本の胡瓜なのだが
わざわざ電話をかけてきて
「美味しい胡瓜を食べさせてやろうという心根…」
顔を見るとどこからみてもという顔だし
歩き方も肩をいからせて、
外へ外へと足を出していく独特の(特有の)歩き方なんだけど、
心根は優しくて、
会う度にポケットから飴をだしてホレと言ってくれるの…
もう30年位 
冗談をいいながら付き合ってるのかなぁ…
伊蔵(森)とか魔王という焼酎の味を教えてくれたのもこの人だった。
かつての地上げ屋
完成しない
「地上げ屋の挽歌」
という原稿を時々持ってきては
コーヒーを飲みながら赤を入れているのだけれど、
本当に面白い人…
でも気が合うんだよねぇ
そしてモテるんだよねぇ…
新宿御苑前の名物男なんだけど
とても楽しいの…
胡瓜
忘れられない思い出になりそうだ…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます